検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

免疫力が10割 腸内環境と自律神経を整えれば病気知らず    

著者名 小林 弘幸/著   玉谷 卓也/監修
出版者 プレジデント社
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013316114498.3/コ/図書室7一般図書一般貸出在庫  
2 篠路コミ2510306141498/コ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 弘幸 玉谷 卓也
2020
498.3 498.3
健康法 新型コロナウイルス感染症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001532729
書誌種別 図書
書名 免疫力が10割 腸内環境と自律神経を整えれば病気知らず    
書名ヨミ メンエキリョク ガ ジュウワリ 
著者名 小林 弘幸/著
著者名ヨミ コバヤシ ヒロユキ
著者名 玉谷 卓也/監修
著者名ヨミ タマタニ タクヤ
出版者 プレジデント社
出版年月 2020.11
ページ数 215p
大きさ 19cm
分類記号 498.3
分類記号 498.3
ISBN 4-8334-4029-5
内容紹介 「朝日を浴びる」「笑顔をつくる」「3行日記を書く」「深呼吸をする」など、免疫力を強化する一生ものの生活習慣メソッドを紹介。2020年9月現在の新型コロナウイルスの正しい情報も伝える。
著者紹介 1960年埼玉県生まれ。順天堂大学大学院医学研究科修了。同大学医学部教授。日本スポーツ協会公認スポーツドクター。著書に「最先端医療の人生を変える7つの健康法」など。
件名 健康法、新型コロナウイルス感染症
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 朝日を浴びる、朝1杯の水を飲む、笑顔をつくる、ゆっくり動く、3行日記を書く、深呼吸をする、発酵食品、アマニ油―朝・昼・夜にやる免疫力アップ習慣。最新の研究データが解き明かす新型コロナウイルスの傾向と対策。
(他の紹介)目次 第1章 わたしたちの「免疫システム」と新型コロナウイルスの真実(病気になる前に知っておきたい免疫システムの基礎知識
FACT1 新型コロナウイルスの感染拡大は「ワクチン」では解決しない!?
FACT2 新型コロナウイルス感染症は「サイトカインストーム症候群」である ほか)
第2章 「腸内環境」と「自律神経」から免疫力を高める(免疫力向上の基礎は腸内環境の改善にあり!
腸内環境の良し悪しは「腸内細菌のバランス」で決まる
自律神経のバランスが腸内環境と脳の好循環を生み出す ほか)
第3章 免疫力を強化する生活習慣メソッド(免疫力を高める「朝の習慣」―1時間早く起きる。それが、免疫力を高める「朝の習慣」のスタートです
免疫力を高める「昼の習慣」―ストレスから逃げられないのなら、心をとらわれないテクニックを身につけよう
免疫力を高める「夜の習慣」―質の高い睡眠を得るために心と身体のメンテナンスをする ほか)
(他の紹介)著者紹介 小林 弘幸
 順天堂大学医学部教授。日本スポーツ協会公認スポーツドクター。1960年、埼玉県に生まれる。順天堂大学医学部卒業後、1992年に同大学大学院医学研究科修了。ロンドン大学付属英国王立小児病院外科、トリニティ大学付属医学研究センター、アイルランド国立小児病院外科での勤務を経て、順天堂大学小児外科講師・助教授を歴任。国内における自律神経研究の第一人者として、アーティスト、プロスポーツ選手、文化人へのコンディショニングやパフォーマンス向上指導を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
玉谷 卓也
 薬学博士。日本免疫学会評議員、順天堂大学非常勤講師、エムスリー株式会社アドバイザー。1963年、東京都に生まれる。1988年、筑波大学医科学修士課程修了後、東京都臨床医学総合研究所、JT医薬基礎研究所、米国CORIXA社、東京大学先端科学技術研究センターなどを経て、2008年に順天堂大学医学部客員教授に就任。2020年、任期満了に伴い現職。この間、武田薬品工業、ソニーにも兼務し、2019年よりエムスリー株式会社のアドバイザーを務める。主な専門領域は、免疫学、炎症学、腫瘍学、臨床遺伝学。20年以上、免疫、がん、線維症、アレルギー、動脈硬化などの研究に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。