検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

中国アニメ・漫画・ゲーム産業  VOL.1 チャイナ・パブリッシング・ブルーブック  

著者名 魏 玉山/ほか編著   日中翻訳学院/監訳   大久保 健/訳   佐々木 惠司/訳
出版者 日本僑報社(発売)
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310479223778.7/チ/2階図書室WORK-418一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
778.77 778.77
アニメーション 漫画 ゲーム産業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001520179
書誌種別 図書
書名 中国アニメ・漫画・ゲーム産業  VOL.1 チャイナ・パブリッシング・ブルーブック  
書名ヨミ チュウゴク アニメ マンガ ゲーム サンギョウ 
著者名 魏 玉山/ほか編著
著者名ヨミ ギ ギョクサン
著者名 日中翻訳学院/監訳
著者名ヨミ ニッチュウ ホンヤク ガクイン
著者名 大久保 健/訳
著者名ヨミ オオクボ タケシ
出版者 日本僑報社(発売)
出版年月 2020.11
ページ数 402p
大きさ 21cm
分類記号 778.77
分類記号 778.77
ISBN 4-86185-272-5
内容紹介 一大産業および一大市場へと発展しつつある中国のアニメ・漫画・ゲーム産業の実態を、中国政府系出版シンクタンクが調査した公的データと、それに基づいた気鋭の専門家による多角的な分析を収録。
著者紹介 1963年生まれ。河北省出身。清華大学新聞伝播学院修士課程修了。中国政府系シンクタンクである中国新聞出版研究院院長。
件名 アニメーション、漫画、ゲーム産業
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 世界に台頭しつつある中国のアニメ・漫画・ゲーム産業。モバイル普及の波に乗り、今や一大産業および一大市場へと発展しつつある実態を中国政府系出版シンクタンクが調査した公的データと、それに基づいた気鋭の専門家による多角的な分析。基調報告、モバイルゲーム・eスポーツ・インディーズゲーム・中国ブランドのライセンス産業などのテーマ別報告、中国ゲーム実況産業・中国自主開発ネットゲームの海外輸出・中国でのアニメキャラクターデザインなどの特別報告、bilibili動画・ネットイース・テンセントら中国大手企業の事例研究など、中国アニメ・漫画・ゲーム産業を深く理解できる、最も権威性があるチャイナ・パブリッシング・ブルーブックシリーズの注目の一冊。
(他の紹介)目次 1 基調報告(中国アニメ・漫画・ゲーム産業について)
2 テーマ別報告(中国アニメ・漫画書籍の出版産業
中国漫画産業
中国のテレビアニメ産業 ほか)
3 特別報告(中国アニメ映画の発展分析と提言
中国テレビアニメの発展分析と提言
中国ゲーム実況産業の研究と分析 ほか)
4 事例研究(bilibili動画成長モデル研究
ネットイース自社開発ゲームを爆発的に生産
テンセント膨大なユーザーを頼みに市場を席捲 ほか)
5 付録(中国のアニメ・漫画・ゲーム産業の主な出来事)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。