検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

山口百恵 ベスト・コレクション     

著者名 山口 百恵/歌
出版者 CBSソニー
出版年月 1986.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5540146627DM51/ヤ/図書室29視CD一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
767.8 767.8
流行歌 民謡-日本 唱歌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3008000098803
書誌種別 視聴覚CD
書名 山口百恵 ベスト・コレクション     
書名ヨミ ヤマグチ モモエ ベスト コレクション 
著者名 山口 百恵/歌
著者名ヨミ ヤマグチ モモエ
出版者 CBSソニー
出版年月 1986.5
ページ数 1枚
大きさ 12㎝
分類記号 M51
分類記号 M51
内容紹介 1.としごろ   2.禁じられた遊び   3.ひと夏の経験   4.横須賀ストーリー   5.夢先案内人   6.イミテイション・ゴールド   7.秋桜(コスモス)   8.プレイバック part2   9.絶対絶命   10.いい日旅立ち   11.曼珠沙華   12.美・サイレント   13.ロックンロール・ウィドウ   14.さよならの向う側   15.一恵
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 自然には逆らえない…北海道民は大自然の歌が好き?お酒大好きロマンティスト?カラオケ大好き青森県民。誰にも負けない山梨県民、武田信玄と富士の山!神奈川県民は流行に敏感?トップシンガーによる名曲たち。サービス精神旺盛で目立ちたがり屋?紅白で大活躍する新潟県民たち。博多vs小倉、福岡県ご当地ソング対決!頑固で強情な「いごっそ」魂、龍馬リスペクト!高知県民…大胆にも県民性からご当地ソングを分析!都道府県別のご当地ソングランキング。全国の音楽にまつわる名所もご紹介。
(他の紹介)著者紹介 合田 道人
 昭和36(1961)年12月13日、北海道釧路生まれ。昭和54(1979)年、高校在学中に自作の『釧路にて』で、渡辺プロダクションよりシンガー・ソングライターとしてデビュー。翌年は数々の新人賞を受賞した。その後、歌手だけではなく作詞作曲、音楽番組の構成演出、司会、CD監修解説などで活躍。平成14(2002)年には処女作『案外、知らずに歌ってた童謡の謎』(祥伝社)を刊行。日本歌手協会筆頭理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

1 としごろ
千家 和也/作詩 都倉 俊一/作曲・編曲
2 禁じられた遊び
千家 和也/作詩 都倉 俊一/作曲 馬飼野 康二/編曲
3 ひと夏の経験
千家 和也/作詩 都倉 俊一/作曲 馬飼野 康二/編曲
4 横須賀ストーリー
阿木 燿子/作詩 宇崎 竜童/作曲 荻田 光雄/編曲
5 夢先案内人
阿木 燿子/作詩 宇崎 竜童/作曲 荻田 光雄/編曲
6 イミテイション・ゴールド
阿木 燿子/作詩 宇崎 竜童/作曲 荻田 光雄/編曲
7 秋桜(コスモス)
さだ まさし/作詩・作曲 荻田 光雄/編曲
8 プレイバック part2
阿木 燿子/作詩 宇崎 竜童/作曲 荻田 光雄/編曲
9 絶対絶命
阿木 燿子/作詩 宇崎 竜童/作曲 荻田 光雄/編曲
10 いい日旅立ち
谷村 新司/作詩・作曲 川口 真/編曲
11 曼珠沙華
阿木 燿子/作詩 宇崎 竜童/作曲 荻田 光雄/編曲
12 美・サイレント
阿木 燿子/作詩 宇崎 竜童/作曲 荻田 光雄/編曲
13 ロックンロール・ウィドウ
阿木 燿子/作詩 宇崎 竜童/作曲 荻田 光雄/編曲
14 さよならの向う側
阿木 燿子/作詩 宇崎 竜童/作曲 荻田 光雄/編曲
15 一恵
横須賀 恵/作詩 谷村 新司/作曲 荻田 光雄/編曲
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。