検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

政治部不信 権力とメディアの関係を問い直す  朝日新書  

著者名 南 彰/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2020.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7013102095070/ミ/新書40一般図書一般貸出在庫  
2 はちけん7410343359070/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
070.21 070.21
ジャーナリズム 日本-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001497317
書誌種別 図書
書名 政治部不信 権力とメディアの関係を問い直す  朝日新書  
書名ヨミ セイジブ フシン 
著者名 南 彰/著
著者名ヨミ ミナミ アキラ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2020.7
ページ数 225p
大きさ 18cm
分類記号 070.21
分類記号 070.21
ISBN 4-02-295077-2
内容紹介 記者は権力を監視するウォッチ・ドッグの役割を果たせているのか。男性中心で旧態依然としたメディアの体質や組織の論理、癒着を疑われる取材相手との距離感など、日本のジャーナリズムが抱える課題に切り込む。
著者紹介 1979年生まれ。朝日新聞社より新聞労連に出向し、中央執行委員長を務める。日本マスコミ文化情報労組会議議長も兼務。著書に「報道事変」など。
件名 ジャーナリズム、日本-政治・行政
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 誰に向けて、何のために、記事を書くのか―。いま、メディア自身が問われている。「台本営発表」「劇団記者クラブ」とも揶揄された総理会見での追及不足、取材として続く「総理との会食」、そして渦中の検察幹部との「賭け麻雀」…記者は権力を監視する「ウォッチ・ドッグ」の役割を果たせているのか。男性中心で旧態依然としたメディアの「体質」や「組織の論理」、時に「ズブズブの関係」と癒着を疑われる取材相手との「距離感」など、この国のジャーナリズムが抱える課題に切り込む。
(他の紹介)目次 第1章 “台本営”発表(プロンプター
暴露された事前調整 ほか)
第2章 政治部不信(スタートライン
内閣広報官 ほか)
第3章 ボーイズクラブ(賭け麻雀
男女格差121位 ほか)
第4章 表現の自由とテレビ(一転して不交付
「源に政権側の不快感」 ほか)
第5章 共犯者たち(酷評されたアンケート
「事実と人権」という軸 ほか)
(他の紹介)著者紹介 南 彰
 1979年生まれ。2002年に朝日新聞社に入社し、08年から東京政治部、大阪社会部で政治取材を担当。18年秋より新聞労連に出向し、中央執行委員長を務める。「日本マスコミ文化情報労組会議(通称MIC)」の議長も兼務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。