検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

保険調剤Q&A 調剤報酬点数のポイント 令和2年版   

著者名 日本薬剤師会/編集
出版者 じほう
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001495057
書誌種別 図書
書名 保険調剤Q&A 調剤報酬点数のポイント 令和2年版   
書名ヨミ ホケン チョウザイ キュー アンド エー 
著者名 日本薬剤師会/編集
著者名ヨミ ニホン ヤクザイシカイ
出版者 じほう
出版年月 2020.6
ページ数 4,357p
大きさ 21cm
分類記号 364.4
分類記号 364.4
ISBN 4-8407-5288-6
内容紹介 現場の第一線で調剤業務に従事する薬剤師から日常の業務の中で出てきた調剤報酬に関する解釈上の疑義について、点数解釈上把握していなければならない基本的事項や頻度の高い疑義事項を中心に、Q&A形式で平易に解説する。
件名 診療報酬、調剤
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 調剤報酬上の解釈と算定の仕方をまとめた定番書籍「令和2年版」。薬局の現場で生じる疑問や質問をもとに、調剤報酬上の解釈と算定の仕方をわかりやすくまとめました。日常の薬局業務の疑問解決にお役立てください!
(他の紹介)目次 第1章 調剤技術料(調剤基本料
調剤料)
第2章 薬学管理料(薬剤服用歴管理指導料
かかりつけ薬剤師指導料、かかりつけ薬剤師包括管理料 ほか)
第3章 薬剤料(薬剤料)
第4章 その他の関連項目(薬担、療担
自己負担金 ほか)
資料


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。