蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180019093 | J/ニ/ | 絵本 | 3B | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
澄川 | 6012899768 | J/ニ/ | 絵本 | J15 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
絵本図書館 | 1010199394 | J/ニ/ | 絵本 | 10A | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001107743 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人形の家にすんでいたネズミ一家のおはなし |
書名ヨミ |
ニンギョウ ノ イエ ニ スンデ イタ ネズミ イッカ ノ オハナシ |
著者名 |
マイケル・ボンド/文
|
著者名ヨミ |
マイケル ボンド |
著者名 |
エミリー・サットン/絵 |
著者名ヨミ |
エミリー サットン |
著者名 |
早川 敦子/訳 |
著者名ヨミ |
ハヤカワ アツコ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2016.11 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-19-864902-9 |
内容紹介 |
大きなお屋敷の中にある人形の家で、子だくさんなネズミの一家が幸せに暮らしていました。ところがある時、その人形の家に大変なことが起こって、ねずみたちは住むところをなくしてしまい…。英国の香りあふれる絵本。 |
著者紹介 |
1926年生まれ。作品に「くまのパディントン」「パンプルムース氏」シリーズなど。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
国民の約10人に1人は分譲マンションで生活するといわれる現代。今、マンションに住む人たちは大きな危機に瀕している。老朽化と大規模修繕、管理組合の人付き合い、住民の転居と高齢化…。マンションならではの課題について、その原因を追究し、適切な解決策を提示する一冊。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 マンションの現状と課題 第2章 やがてやってくるゴーストマンションの状態 第3章 立ち向かう為の心構え 第4章 分譲マンションの終焉処理 第5章 築年数ごとにやっておくべき準備 第6章 分譲マンションを買うということ |
(他の紹介)著者紹介 |
小林 道雄 1948年生、1972年総合建設会社建築設計部に入社。分譲マンション始め他用途の建築物の設計・監理及び施工支援に従事し定年退職後、“建築総合サポート”=“建築総合サポート一級建築士事務所”及び“マンション総合サポート管理士事務所”を開設し、分譲マンションの管理組合運営支援・長期修繕計画書作成・大規模修繕工事支援その他建物に関するあらゆる不安解消と問題解決に取り組む。一級建築士、設備設計一級建築士、マンション管理士その他多資格を所有(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ