蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
太平百合原 | 2410402586 | 491/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
北白石 | 4413205735 | 491/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001825778 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
中西 真/監修
|
| 著者名ヨミ |
ナカニシ マコト |
| 出版者 |
ナツメ社
|
| 出版年月 |
2024.2 |
| ページ数 |
222p |
| 大きさ |
21cm |
| ISBN |
4-8163-7484-5 |
| 分類記号 |
491.358
|
| 分類記号 |
491.358
|
| 書名 |
今と未来がわかる老化の科学 ビジュアル図鑑 |
| 書名ヨミ |
イマ ト ミライ ガ ワカル ロウカ ノ カガク |
| 内容紹介 |
細胞老化から、各器官の老い、がん化との関連、老化研究の最前線まで、老化に関する研究成果について、フルカラーの図表やイラストとともにわかりやすく解説する。健康長寿になるための方法も紹介。 |
| 件名1 |
老化
|
| 叢書名 |
ビジュアル図鑑 |
| (他の紹介)内容紹介 |
キリスト教的東西ヨーロッパ文明も、イスラム的西アジア文明も、地中海世界を母胎とし、その崩壊と転成の中から生まれた。紀元前二千年紀のミケーネ文明から、アテネとスパルタが覇権を争ったペロポネソス戦争を経て、異民族を巧みに支配したローマ帝国の興隆と没落まで、二〇〇〇年の歴史を一貫した大きな視座から追究する意欲作。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 地中海世界に何を問うか 第2章 東地中海世界と古典ギリシア 第3章 ギリシア=ポリスの成立 第4章 ポリスの発展と衰退 第5章 ローマの発展 第6章 ローマ帝国の支配構造 第7章 ローマ帝国の支配のイデオロギー 第8章 ローマ帝国の衰亡 |
| (他の紹介)著者紹介 |
弓削 達 1924年、東京生まれ。東京商科大学(現・一橋大学)卒業。東京大学教養学部教授、フェリス女学院大学学長等を歴任。2006年没。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ