山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

東海道線154駅 降りて、見て、歩いて、調べた    

著者名 鼠入 昌史/著
出版者 イカロス出版
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西区民7113155282686/ソ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001419386
書誌種別 図書
書名 東海道線154駅 降りて、見て、歩いて、調べた    
書名ヨミ トウカイドウセン ヒャクゴジュウヨンエキ 
著者名 鼠入 昌史/著
著者名ヨミ ソイリ マサシ
出版者 イカロス出版
出版年月 2019.10
ページ数 375p
大きさ 21cm
分類記号 686.21
分類記号 686.21
ISBN 4-8022-0759-1
内容紹介 日本で最古の鉄道路線であり、古今東西の物流を支え続けてきている大動脈「東海道線」。日本の「中央停車場」東京駅、現代的なターミナル・京都駅など、東海線の全154駅を順に取り上げ、それぞれの歴史や個性を紹介する。
著者紹介 1981年東京都生まれ。『文春オンライン』『東洋経済オンライン』などに寄稿。著書に「特急・急行トレインマーク図鑑」など。
件名 鉄道-日本、駅
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。