検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ゲームの企画書  3 角川新書 「ゲームする」という行為の本質 

著者名 電ファミニコゲーマー編集部/[編]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310360126589.7/ゲ/2階図書室WORK-418一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
589.77 589.77
テレビゲーム ゲームソフト ゲーム産業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001377160
書誌種別 図書
書名 ゲームの企画書  3 角川新書 「ゲームする」という行為の本質 
書名ヨミ ゲーム ノ キカクショ 
著者名 電ファミニコゲーマー編集部/[編]
著者名ヨミ デン ファミ ニコ ゲーマー ヘンシュウブ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.5
ページ数 290p
大きさ 18cm
分類記号 589.77
分類記号 589.77
ISBN 4-04-082278-5
内容紹介 歴史にその名を残す名作ゲームのクリエイター達に聞く開発秘話。彼らの目線や考え方を通しながら、「ヒットする企画」を考える。3は、「ワニワニパニック」「英雄伝説」等を収録。『電ファミニコゲーマー』掲載を加筆修正。
件名 テレビゲーム、ゲームソフト、ゲーム産業
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 歴史にその名を残す名作ゲームのクリエイター達に聞く開発秘話第3弾。ヒット企画の発想と創意工夫、時代を超える普遍性。栄枯盛衰の激しいゲーム業界で活躍し続けるトップランナー達と、エンタメの本質に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 『ワニワニパニック』から会長までのぼりつめた男(石川祝男×相木伸一郎×小山順一朗)
第2章 『パワプロ』『みんゴル』スポーツゲームの本質(谷渕弘×豊原浩司×小林康秀×村守将志)
第3章 日本ファルコムたった50人の人気ゲーム会社(加藤正幸×近藤季洋×佐藤辰男)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。