山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 13 予約数 0

書誌情報

書名

獅子吼   文春文庫  

著者名 浅田 次郎/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013137522913.6/アサ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4013297124913.6/アサ/文庫17一般図書一般貸出在庫  
3 厚別8013341568913.6/アサ/文庫21一般図書一般貸出在庫  
4 西岡5013124168913.6/アサ/文庫27一般図書一般貸出貸出中  ×
5 山の手7013252239913.6/アサ/文庫50一般図書一般貸出貸出中  ×
6 9013283677913.6/アサ/文庫35一般図書一般貸出在庫  
7 中央区民1113197865913/ア/文庫一般図書一般貸出在庫  
8 東区民3112671577913/ア/文庫一般図書一般貸出在庫  
9 西区民7113201656913/ア/文庫一般図書一般貸出在庫  
10 篠路コミ2510278589913/ア/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
11 新琴似新川2213099308913/ア/文庫一般図書一般貸出在庫  
12 ふしこ3213206216913/ア/文庫一般図書一般貸出在庫  
13 北白石4413135270913/ア/文庫一般図書一般貸出在庫  
14 西野7213057685913/ア/文庫一般図書一般貸出在庫  
15 新発寒9213121438913/ア/文庫一般図書一般貸出在庫  
16 星置9311968839913/ア/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

浅田 次郎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001332461
書誌種別 図書
書名 獅子吼   文春文庫  
書名ヨミ シシク 
著者名 浅田 次郎/著
著者名ヨミ アサダ ジロウ
出版者 文藝春秋
出版年月 2018.12
ページ数 293p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-16-791185-0
内容紹介 ライオンも、象も、駱駝も、戦争はしてねがんす-。時代と過酷な運命に翻弄されながらも立ち向かい、受け入れる、名もなき人々の美しい魂を描く短篇集。表題作ほか全6篇を収録。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「けっして瞋るな。瞋れば命を失う」父の訓えを守り、檻の中で運命を受け入れて暮らす彼が、太平洋戦争下の過酷に苦しむ人間たちを前に掟を破る時―それぞれの哀切と尊厳が胸に迫る表題作ほか、昭和四十年の日帰りスキー旅行を描く「帰り道」、学徒将校が満洲で奇妙な軍人に出会う「流離人」など華と涙の王道六編。
(他の紹介)著者紹介 浅田 次郎
 1951(昭和26)年、東京生まれ。著書に「地下鉄(メトロ)に乗って」(第16回吉川英治文学新人賞)、「鉄道員(ぽっぽや)」(第117回直木賞)、「壬生義士伝」(第13回柴田錬三郎賞)、「お腹召しませ」(第1回中央公論文芸賞、第10回司馬遼太郎賞)、「中原の虹」(第42回吉川英治文学賞)、「帰郷」(第43回大佛次郎賞)などがある。2015年、紫綬褒章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。