検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

チェインクロニクルから学ぶスマートフォンRPGのつくり方   星海社新書  

著者名 松永 純/著   セガゲームス/監修
出版者 星海社
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310295595589.7/マ/2階図書室WORK-418一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
589.77 589.77
ゲームソフト スマートフォン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001312492
書誌種別 図書
書名 チェインクロニクルから学ぶスマートフォンRPGのつくり方   星海社新書  
書名ヨミ チェイン クロニクル カラ マナブ スマート フォン アールピージー ノ ツクリカタ 
著者名 松永 純/著
著者名ヨミ マツナガ ジュン
著者名 セガゲームス/監修
著者名ヨミ セガ ゲームス
出版者 星海社
出版年月 2018.9
ページ数 230p
大きさ 18cm
分類記号 589.77
分類記号 589.77
ISBN 4-06-512386-7
内容紹介 スマートフォンRPGの傑作「チェインクロニクル」の生みの親による、RPG制作の極意と物語創作論。ゲームの設計法から組織制作論、クリエーターの意欲を刺激し続ける方法まで、余すところなく語る。
件名 ゲームソフト、スマートフォン
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 プレイヤーに圧倒的「体験」を生み出し続けたのは、感情を揺さぶる600万字超の「物語」だった―!スマートフォンRPGの原点『チェインクロニクル』の生みの親が語り切る、RPG制作の極意と物語創作論。
(他の紹介)目次 1 物語を増やすための土台
2 物語をレベルデザインする
3 セガで一筋十六年
4 そしてゲームが動き始める
5 荒波を渡る指標KPI
6 更新される物語の先に
7 スマホゲームのこれから、スマホRPGのこれから
(他の紹介)著者紹介 松永 純
 株式会社セガ・インタラクティブ所属、ディレクター。1980年生まれ。石川県金沢市出身。2002年にSEGAに入社。アーケードゲーム市場にて「三国志大戦」シリーズ、「戦国大戦」シリーズの企画原案、メインゲームデザイン、ディレクションを務める。その後、モバイルゲーム市場で本格RPGジャンルの草分けとなる「チェインクロニクル」をリリース。このタイトルでは、企画原案、ゲームデザイン、ディレクションに加えて、キャラクター・世界観設定、シナリオ制作を担当。現在は同タイトルの運営開発を行うとともに、各モバイルタイトルの総合ディレクションに従事している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。