検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

悪魔と呼ばれたヴァイオリニスト パガニーニ伝  新潮新書  

著者名 浦久 俊彦/著
出版者 新潮社
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180352312762.3/ウ/1階新書81一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8013148039762/ウ/図書室8一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
762.37 762.37

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001292013
書誌種別 図書
書名 悪魔と呼ばれたヴァイオリニスト パガニーニ伝  新潮新書  
書名ヨミ アクマ ト ヨバレタ ヴァイオリニスト 
著者名 浦久 俊彦/著
著者名ヨミ ウラヒサ トシヒコ
出版者 新潮社
出版年月 2018.7
ページ数 221p
大きさ 18cm
分類記号 762.37
分類記号 762.37
ISBN 4-10-610775-7
内容紹介 守銭奴、女好き、瀆神者。なれど、その音色は超絶無比-。19世紀の「悪魔ブーム」をブランディングに用い、超絶技巧で人々を熱狂させた史上最強の演奏家ニコロ・パガニーニの、本邦初の伝記。
著者紹介 1961年生まれ。文筆家・文化芸術プロデューサー。一般財団法人欧州日本藝術財団代表理事。著書に「フランツ・リストはなぜ女たちを失神させたのか」など。
個人件名 Paganini Niccolò
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 ニコロ・パガニーニ。全身黒ずくめの姿で繰り出す超絶技巧で人々を熱狂させた、空前絶後のヴァイオリニストである。「悪魔ブーム」をブランディングに用い、巨万の富を築いた守銭奴にして女好き。「無神論者」の烙印を押され、遺体となっても欧州をさまよった彼には、「幽霊となっても音楽を奏でている」との伝説も生まれた。十九世紀に鮮やかな刻印を残した「西洋音楽史のメフィストフェレス」、本邦初の伝記。
(他の紹介)目次 第1章 悪魔誕生
第2章 ナポレオン一族との奇縁
第3章 喝采と栄華の日々
第4章 悪魔に魂を奪われた音楽家たち
第5章 晩年と死
第6章 パガニーニ幽霊騒動
第7章 神秘の楽器ヴァイオリン


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。