検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

紫陽花舎随筆   講談社文芸文庫  

著者名 鏑木 清方/[著]   山田 肇/選
出版者 講談社
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001290587
書誌種別 図書
書名 紫陽花舎随筆   講談社文芸文庫  
書名ヨミ アジサイノヤ ズイヒツ 
著者名 鏑木 清方/[著]
著者名ヨミ カブラギ キヨカタ
著者名 山田 肇/選
著者名ヨミ ヤマダ ハジメ
出版者 講談社
出版年月 2018.7
ページ数 294p
大きさ 16cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-06-512307-2
内容紹介 鎌倉に永く暮らした鏑木清方は、明治から昭和まで活躍した近代日本を代表する日本画家であり、名随筆家でもあった。失われた市井の人々の暮らしへの尽きることのない愛情を、美しく流麗な文章で綴った珠玉の随筆集。
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 紫陽花を愛し、鎌倉雪ノ下に永く暮らした鏑木清方は、明治から昭和まで活躍した近代日本を代表する日本画家であり、名随筆家でもあった。清方は若いころから文章に強い関心を持ち、泉鏡花ら文学者たちと親交を結び、そして多くの随筆を残した。失われた市井の人々の暮らしへの尽きることのない愛情を清方の美しい文章にのせて味わう芸術の源泉、初の文庫化。
(他の紹介)目次 1(老鴬
涼味
去年の元日 ほか)
2(引越ばなし
子鴉
銀座回想 ほか)
3(上村松園論
自作を語る
市人の暮らし ほか)
(他の紹介)著者紹介 鏑木 清方
 1878・8・31〜1972・3・2。日本画家、随筆家。東京神田生まれ。父、條野採菊は『東京日日新聞』(現・毎日新聞)の創業者の一人。1891年、永野年方の許に入門。挿絵画家を目指す。25年「朝涼」(第六回帝展)、27年「築地明石町」(第八回帝展、帝国美術院賞受賞)出品。37年、帝国芸術院が設置され、芸術院会員となる。54年、文化勲章受章。72年、鎌倉雪ノ下の自宅にて逝去。98年、清方の旧宅跡に鎌倉市鏑木清方記念美術館開館(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。