検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

女にとって夫とはなんだろうか     

著者名 西舘 好子/著   井上 麻矢/著
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 苗穂・本町3413111232289/ニ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001275910
書誌種別 図書
書名 女にとって夫とはなんだろうか     
書名ヨミ オンナ ニ トッテ オット トワ ナンダロウカ 
著者名 西舘 好子/著
著者名ヨミ ニシダテ ヨシコ
著者名 井上 麻矢/著
著者名ヨミ イノウエ マヤ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2018.6
ページ数 225p
大きさ 19cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-584-13848-9
内容紹介 結婚、離婚で学んだ親子の絆。今、想う両親への感謝と謝罪…。母から娘へ、娘から母へ、娘から子供たちへ。井上ひさしの妻と娘が、これまでの半生をふり返りながら、「幸せ」をもたらす折れない生き方への指針を綴る。
著者紹介 1940年東京生まれ。NPO法人「日本子守唄協会」理事長。
個人件名 西舘 好子、井上 麻矢
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 母から娘へ、娘から母へ、娘から子供たちへ、今こそ向き合いたい「愛情の遺伝」。自立したい女性に贈る「幸せ」をもたらす折れない生き方への指針。
(他の紹介)目次 第1幕 母から娘へ―結婚、離婚で学んだ親子の絆(西舘好子)(私が旅に出る理由
子離れの儀式
ベトナムへの不思議な旅
ケセラセラ
男と女の違い ほか)
第2幕 娘から母へ―今、想う両親への感謝と謝罪(井上麻矢)(祖母から渡された時計
母とは受け継ぐもの
母との旅
家を出た母
もう一人の家族 ほか)
(他の紹介)著者紹介 西舘 好子
 1940年、東京・浅草生まれ。NPO法人「日本子守唄協会」理事長。大妻高等学校卒業後、電通勤務。61年、井上ひさし氏と結婚。三女をもうける。82年、劇団「こまつ座」を結成、プロデューサーとして劇団を運営。85年、第二十回紀伊國屋演劇賞団体賞(こまつ座)受賞。86年、井上ひさし氏と離婚。89年、劇団「みなと座」を立ち上げる。95年、第三回スポニチ文化芸術大賞受賞。30年にも及ぶ数多くの演劇の主宰・プロデュースを経て、幼児虐待、DV(家庭内暴力)など、子どもと女性問題への社会活動に取り組む。2000年、日本子守唄協会設立。女性史の一つともいえる子守唄に取り組んでいる。井上麻矢の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井上 麻矢
 1967年、東京・柳橋に生まれ。株式会社「こまつ座」代表取締役社長。千葉県市川市で育ち、御茶ノ水の文化学院高等部英語科に入学。在学中に渡仏。パリで語学学校と陶器の絵付け学校に通う。帰国後、スポーツニッポン新聞東京本社勤務。次女の出産を機に退職し、様々な職を経験する。2009年7月よりこまつ座支配人、同年11月より代表取締役社長に就任。12年、第三十七回菊田一夫演劇賞特別賞(こまつ座)、第四十七回紀伊國屋演劇賞団体賞(こまつ座)、イタリアのフランコ・エンリケツ賞(こまつ座)受賞。14年、市川市民芸術文化奨励賞受賞。16年、『マンザナ、わが町』で第二十三回読売演劇大賞優秀作品賞(こまつ座)受賞。17年、こまつ座が『きらめく星座』の成果により第七十二回文化庁芸術祭演劇部門大賞受賞。西舘好子の娘(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。