検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

評伝島成郎 ブントから沖縄へ、心病む人びとのなかへ    

著者名 佐藤 幹夫/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7013004663289/シ/図書室02a一般図書一般貸出在庫  
2 9013029146289/シ/図書室4A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001254302
書誌種別 図書
書名 評伝島成郎 ブントから沖縄へ、心病む人びとのなかへ    
書名ヨミ ヒョウデン シマ シゲオ 
著者名 佐藤 幹夫/著
著者名ヨミ サトウ ミキオ
出版者 筑摩書房
出版年月 2018.3
ページ数 351p
大きさ 20cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-480-81846-1
内容紹介 60年安保を主導したブント書記長の、もうひとつの闘い。それは沖縄の精神医療の現場だった-。霧に閉ざされていた島成郎の後半生を、圧倒的な取材をもとに描いた評伝。
著者紹介 1953年秋田県生まれ。フリージャーナリスト。批評誌『飢餓陣営』主宰。自立支援センターふるさとの会相談室顧問。著書に「自閉症裁判」「ルポ認知症ケア最前線」など。
個人件名 島 成郎
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 ブント書記長として六〇年保安で一敗地にまみれた島成郎が、次に向かったのは沖縄だった。一精神科医として政治を封印し、逆境の中で地域精神医療を一心に粘り強く担った島成郎。それはまさに“敵”の本丸に向かって攻め込む闘いの人生そのものだった。霧に閉ざされていた彼の後半生、もうひとつの闘いを、圧倒的な取材をもとに描く書下ろし評伝。
(他の紹介)目次 プロローグ 島成郎の沖縄入域、これを拒否する
第1部 沖縄へ向かうこころ(「医」の初心“歌のわかれ”
沖縄、ヴ・ナロード(心病む人びとのなかへ)
玉木病院と「Open door policy」)
第2部 一九六〇年日米安保闘争とその後(喘息と戦争と敗戦の光景
ブント(共産主義者同盟)創設まで
六〇年安保闘争の始まりと終わり
漂流、復学、そして医師になる)
第3部 治療共同体へ(島成郎の治療論と「久米島でのひとつの試み」
北の風土と医師たちの治療共同体
沖縄再会―“やんばる”に全開放病院を)
エピローグ 島成郎、沖縄に死す
(他の紹介)著者紹介 佐藤 幹夫
 1953年秋田県生まれ。フリージャーナリスト。批評誌『飢餓陣営』主宰。自立支援センターふるさとの会相談室顧問、更生保護施設かりいほ人材育成研修委員、更生保護法人同歩会評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。