機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

新制度卸売市場のあり方と展望   筑波書房ブックレット  

著者名 細川 允史/編
出版者 筑波書房
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2998000337840
巻号名 2021年 2月上旬号 通巻2672号
通番 02672
発行日 20210201
特集記事 「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」岡田准一 江口カン
出版者 キネマ旬報社

(他の紹介)目次 第1章 新制度卸売市場のあり方と展望(新制度卸売市場の解説編
制度としてのあり方編
各卸売市場設定のあり方編 ほか)
第2章 卸売市場などからの発言(4つの流通で卸売市場流通の革新を
横浜丸中グループのしくみと実践
徳島県内産水産物の半分を地元集荷している努力 ほか)
第3章 研究室からの発信(物流機能の一層の活用による、効率的かつ安定的な流通体制の構築
卸売市場制度の「周辺的機能」に対する評価―卸売市場制度研究において残された論点について)
(他の紹介)著者紹介 細川 允史
 卸売市場政策研究所代表。1943年東京生まれ。1968年東京大学農学部農業生物学科卒業。1970年東京都庁に入庁。以来、東京都中央卸売市場食肉市場業務課長、同大田市場業務課長、労働経済局農林水産部農芸緑生課長、中央卸売市場監理課長、東京都農業試験場長などを歴任。1993年農学博士号取得(東京農工大学大学院)。1994年日本農業市場学会賞受賞。1997年酪農学園大学食品流通学科教授に就任。2011年酪農学園大学勤務終了。卸売市場政策研究所を設立、代表に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。