山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

需要予測の基本 この1冊ですべてわかる    

著者名 山口 雄大/著
出版者 日本実業出版社
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180283582675.2/ヤ/1階図書室54B一般図書一般貸出在庫  
2 元町3013068758675/ヤ/図書室6A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001241326
書誌種別 図書
書名 需要予測の基本 この1冊ですべてわかる    
書名ヨミ ジュヨウ ヨソク ノ キホン 
著者名 山口 雄大/著
著者名ヨミ ヤマグチ ユウダイ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2018.2
ページ数 222p
大きさ 21cm
分類記号 675.2
分類記号 675.2
ISBN 4-534-05561-3
内容紹介 需要予測に特化した教科書。サプライチェーンの基礎知識から需要予測の具体的な考え方、拡張した使い方、データ分析、需要予測に必要なスキルまでを解説する。
著者紹介 1983年生まれ。東京工業大学大学院イノベーションマネジメント研究科ストラテジックSCMコース修了。株式会社資生堂で需要予測を担当する。
件名 需要予測
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 需要予測の必須知識を1冊に凝縮。マーケティングを支える需要予測。不十分なデータでも予測できる。当たらない需要予測は不必要?S&OPがスムーズに進まない理由。需要予測AI導入のための準備。メーカー志望の就活生も必読!需要予測に特化したはじめての教科書。
(他の紹介)目次 第1章 需要予測でつながるサプライチェーン
第2章 過去データのある商品の需要予測
第3章 新商品の需要予測
第4章 需要予測に合わせた在庫戦略
第5章 需要予測に基づくマーケティング戦略
第6章 仮想的需要予測を用いた効果推計
第7章 AIとともに行なう需要予測―未来予測
第8章 需要予測に必要なスキル
(他の紹介)著者紹介 山口 雄大
 1983年生まれ。東京工業大学生命理工学部卒業。同大学大学院社会理工学研究科人間行動システム専攻修了。同大学大学院イノベーションマネジメント研究科ストラテジックSCMコース修了。化粧品販売会社にて商品の入出庫、在庫管理、配送などのロジスティクス実務に従事したのち、2010年から株式会社資生堂で需要予測を担当。日別POSデータを活用する需要予測システムや、PSI需給管理システム(需要予測領域)を構築。インバウンド需要予測に関する秘匿発明保持(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。