蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180277105 | J28/ケ/ | こどもの森 | 5A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
白石区民 | 4113207775 | J28/ケ/ | 少年文庫 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
秘密に満ちた魔石館4
廣嶋 玲子/作,…
ほんとうにあったふしぎな話3
桜井 信夫/文,…
ほんとうにあったふしぎな話2
桜井 信夫/文,…
ほんとうにあったふしぎな話1
桜井 信夫/文,…
だれもしらない小さな家
エリナー・クライ…
いのちの木のあるところ
新藤 悦子/作,…
十年屋6
廣嶋 玲子/作,…
緒方貞子
小手鞠 るい/著…
ケケと半分魔女 : 魔女の宅急便特…
角野 栄子/作,…
小さな手
金原 瑞人/編訳…
秘密に満ちた魔石館3
廣嶋 玲子/作,…
那木野、伝説の森で
西村 さとみ/作…
お天気屋と封印屋
廣嶋 玲子/作,…
きつねの橋巻の2
久保田 香里/作…
アリスとふたりのおかしな冒険
ナターシャ・ファ…
きけんなゲーム
マロリー・ブラッ…
お話のたきぎをあつめる人 : 魔法…
ローレンティン妃…
ワンちゃんパンちゃん論語日記
斉藤 洋/文,佐…
新シェーラ姫の冒険下
村山 早紀/著,…
新シェーラ姫の冒険上
村山 早紀/著,…
十年屋5
廣嶋 玲子/作,…
キューティー・キューピー・キューピ…
小松原 宏子/作…
竜が呼んだ娘 魔女の産屋
柏葉 幸子/作,…
秘密に満ちた魔石館2
廣嶋 玲子/作,…
セラピードッグのハナとわたし
堀 直子/作,佐…
十年屋4
廣嶋 玲子/作,…
ゆりの木荘の子どもたち
富安 陽子/作,…
いろどり屋
廣嶋 玲子/作,…
ジョン万次郎
金原 瑞人/著,…
アリババの猫がきいている
新藤 悦子/作,…
邪馬台戦記3
東郷 隆/作,佐…
湖の国
柏葉 幸子/作,…
きつねの橋[巻の1]
久保田 香里/作…
秘密に満ちた魔石館[1]
廣嶋 玲子/作,…
十年屋3
廣嶋 玲子/作,…
作り直し屋
廣嶋 玲子/作,…
シェーラ姫の冒険上
村山 早紀/著,…
シェーラ姫の冒険下
村山 早紀/著,…
こわいオオカミのはなしをしよう
ウィリアム・マク…
ちゃめひめさまとおしろのおばけ
たかどの ほうこ…
菅原伝授手習鑑
金原 瑞人/著,…
十年屋2
廣嶋 玲子/作,…
邪馬台戦記2
東郷 隆/作,佐…
風と行く者 : 守り人外伝
上橋 菜穂子/作…
風と行く者 : 守り人外伝
上橋 菜穂子/作…
ヘレン・ケラー : きぼうと夢をと…
楠 章子/文,佐…
イーストンと音楽会
巣山 ひろみ/文…
アンネ・フランク : 日記は語る
岡田 好惠/文,…
十年屋[1]
廣嶋 玲子/作,…
ちゃめひめさまとあやしいたから
たかどの ほうこ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001208286 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヘレン・ケラー自伝 わたしの生涯 講談社火の鳥伝記文庫 |
書名ヨミ |
ヘレン ケラー ジデン |
著者名 |
ヘレン・ケラー/作
|
著者名ヨミ |
ヘレン ケラー |
著者名 |
今西 祐行/訳 |
著者名ヨミ |
イマニシ スケユキ |
著者名 |
佐竹 美保/絵 |
著者名ヨミ |
サタケ ミホ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
289.3
|
分類記号 |
289.3
|
ISBN |
4-06-149923-2 |
内容紹介 |
19世紀後半、アメリカに生まれた社会福祉活動家、ヘレン・ケラー。ヘレンが22歳のときに、サリバン先生との出会いなどについて書いた自伝「わたしの生涯」を収録。年表、ヘレン・ケラーをめぐる歴史人物伝等も掲載。 |
個人件名 |
Keller Helen Adams |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ヘレン・ケラーは、1880年、アメリカに生まれた、教育者、社会福祉活動家です。ヘレンは1歳7か月のときに病気が原因で、見えない、聞こえない、話せないという三重の障害をかかえました。しかし、両親や先生、そして自らのたいへんな努力で、その困難を乗りこえて成長し、障害者教育、福祉の発展につくしました。本書はヘレンが22歳のときに書いた『わたしの生涯』を翻訳したものです。小学上級から。 |
(他の紹介)目次 |
1 白い闇の中で(光をうしなうまで 病気のあと 遊び友だち ほか) 2 旅立ち(ボストンへ 海辺の夏 山の思い出 ほか) 3 光ある世界(大学受験 大学生活 本の思い出 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
今西 祐行 児童文学作家。1923年大阪府生まれ。早稲田大学仏文科卒業。在学中から早大童話会に属し、児童文学を志す。日本児童文学者協会賞、野間児童文芸賞、小学館文学賞、芸術選奨文部大臣賞など受賞多数。1992年紫綬褒章を受章。2004年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐竹 美保 画家。1957年富山県生まれ。SF、ファンタジーを中心に幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ