蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
民法 7 有斐閣アルマ 親族・相続
|
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2017.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180225211 | 324/ミ/7 | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
新注釈民法19
大村 敦志/編集…
民法6
もうすぐ大人になる君が知っておくべ…
岡 信太郎/著
民法3
新しい民法がわかる本
太田 雅幸/監修…
民法4
18歳からはじめる民法
潮見 佳男/編,…
民法4
民法の基礎2
佐久間 毅/著
民法2
我妻・有泉コンメンタール民法 : …
我妻 榮/著,有…
新注釈民法16
大村 敦志/編集…
リーガルベイシス民法入門
道垣内 弘人/著
民法2
オリエンテーション民法
松久 三四彦/著…
民法
潮見 佳男/著
民法6
民法2
民事法入門
野村 豊弘/著
新注釈民法8
大村 敦志/編集…
民法講義5
近江 幸治/著
図解による民法のしくみ
神田 将/著,生…
民法入門
生田 敏康/著,…
税理士のスキルアップ民商法 : ひ…
山下 眞弘/著
民法を読む技術・学ぶ技術 : 元法…
吉田 利宏/著
18歳で成人になるってどんなこと?…
坂井 崇徳/法律…
民法1
我妻・有泉コンメンタール民法 : …
我妻 榮/著,有…
落語でわかる「民法」入門
森 章太/著
民法3
新注釈民法5
大村 敦志/編集…
改正対応!民法のしくみと手続き :…
森 公任/監修,…
改正対応!民法のしくみと手続き :…
森 公任/監修,…
民法
伊藤 真/監修,…
私たちの生活に役立つ新しい民法 :…
坂井 崇徳/法律…
私たちの生活に役立つ新しい民法 :…
伊藤真の民法入門 : 講義再現版
伊藤 真/著
民法3
内田 貴/著
民法の基礎1
佐久間 毅/著
民法講義3
近江 幸治/著
民法講義2
近江 幸治/著
民法3
民法7
民事法入門
野村 豊弘/著
はじめての民法
尾崎 哲夫/著
新注釈民法7
大村 敦志/編集…
民法のツボとコツがゼッタイにわかる…
石川 正樹/著
新注釈民法19
大村 敦志/編集…
民法がわかった
田中 嗣久/著,…
18歳からはじめる民法
潮見 佳男/編,…
前へ
次へ
民法判例集担保物権・債権総論
瀬川 信久/編,…
新注釈民法19
大村 敦志/編集…
民法6
民法3
もうすぐ大人になる君が知っておくべ…
岡 信太郎/著
民法3
新しい民法がわかる本
太田 雅幸/監修…
民法4
民法2
18歳からはじめる民法
潮見 佳男/編,…
民法4
民法の基礎2
佐久間 毅/著
民法判例百選1
民法判例百選2
民法判例百選3
民法2
はじめての民法総則
尾崎 哲夫/著
アメリカ契約法
樋口 範雄/著
我妻・有泉コンメンタール民法 : …
我妻 榮/著,有…
新注釈民法16
大村 敦志/編集…
リーガルベイシス民法入門
道垣内 弘人/著
民法総則
生田 敏康/著,…
民法2
オリエンテーション民法
松久 三四彦/著…
民法
潮見 佳男/著
民法6
民法2
台湾同性婚法の誕生 : アジアLG…
鈴木 賢/著
新注釈民法8
大村 敦志/編集…
民法 : 総則・物権
山野目 章夫/著
民法講義5
近江 幸治/著
図解による民法のしくみ
神田 将/著,生…
民法入門
生田 敏康/著,…
ボワソナードとその民法
池田 真朗/著
税理士のスキルアップ民商法 : ひ…
山下 眞弘/著
民法を読む技術・学ぶ技術 : 元法…
吉田 利宏/著
18歳で成人になるってどんなこと?…
坂井 崇徳/法律…
民法1
我妻・有泉コンメンタール民法 : …
我妻 榮/著,有…
民法でみる法律学習法 : 知識を整…
金井 高志/著
落語でわかる「民法」入門
森 章太/著
民法3
新注釈民法5
大村 敦志/編集…
民法基本判例集
遠藤 浩/編,川…
改正対応!民法のしくみと手続き :…
森 公任/監修,…
改正対応!民法のしくみと手続き :…
森 公任/監修,…
民法
伊藤 真/監修,…
私たちの生活に役立つ新しい民法 :…
坂井 崇徳/法律…
伊藤真の民法入門 : 講義再現版
伊藤 真/著
民法3
内田 貴/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001202248 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
民法 7 有斐閣アルマ 親族・相続 |
書名ヨミ |
ミンポウ |
版表示 |
第5版 |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2017.9 |
ページ数 |
13,461p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
324
|
分類記号 |
324
|
ISBN |
4-641-22104-8 |
内容紹介 |
社会生活の基本にある民法の骨格を、しっかり身につけることができるテキスト。図表やケースを用い、親族法・相続法の基本的事項を平易に解説する。再婚禁止期間規定をめぐる最高裁大法廷決定等の最新の判例に対応した第5版。 |
件名 |
民法 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
家族法の定番テキスト最新版。家族法をとりまく最新の法状況を反映。最高裁大法廷における再婚禁止期間規定の一部違憲判決や預金債権を遺産分割の対象とする決定等、最新の判例を的確にフォロー。信頼と充実の第5版! |
(他の紹介)目次 |
1 親族法(親族法総則 夫婦 親子 親権 後見・保佐・補助 ほか) 2 相続法(相続法の基礎 相続人と相続分 相続の効力 相続の承認・放棄 財産分離 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
高橋 朋子 成蹊大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 床谷 文雄 大阪大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 棚村 政行 早稲田大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ