検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

頭の中を「言葉」にしてうまく伝える。     

著者名 山口 謠司/著
出版者 ワニブックス
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013052028809/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5012950407809/ヤ/図書室10一般図書一般貸出貸出中  ×
3 3311974525809/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山口 謠司
2017

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001200208
書誌種別 図書
書名 頭の中を「言葉」にしてうまく伝える。     
書名ヨミ アタマ ノ ナカ オ コトバ ニ シテ ウマク ツタエル 
著者名 山口 謠司/著
著者名ヨミ ヤマグチ ヨウジ
出版者 ワニブックス
出版年月 2017.10
ページ数 199p
大きさ 19cm
分類記号 809
分類記号 809
ISBN 4-8470-9616-7
内容紹介 思考の「可視化」「言語化」「伝え方」の3ポイントがわかれば、“話”も“文章”も、言いたいことが伝わり、社会人としての評価が格段に上がる。自分の考えを言葉にして、うまく伝えるシンプルな技を紹介する。
著者紹介 1963年長崎県生まれ。フランス国立社会科学高等研究院大学院に学ぶ。大東文化大学文学部准教授。博士。専門は書誌学、音韻学、文献学。「日本語を作った男」で和辻哲郎文化賞を受賞。
件名 言語生活
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 「なんて言えばいいんだろう…」がなくなる!思考の「可視化」「言語化」「伝え方」の3ポイントがわかれば、“話”も“文章”も、言いたいことが伝わる―結果が変わり、社会人としての評価が格段に上がる。
(他の紹介)目次 第1章 自分の頭の中の考えを言葉にして、うまく伝えられる人が評価される
第2章 まずは、思考を整理して、可視化する
第3章 思考を深めて言語化する
第4章 表現の幅を広げる「語彙力」のつけ方
第5章 日本人には特有の「伝わりやすい言葉のパターン」がある
第6章 わかりやすく説明するための一工夫
(他の紹介)著者紹介 山口 謠司
 大東文化大学文学部准教授。1963年長崎県佐世保市生まれ。博士。大東文化大学大学院、フランス国立社会科学高等研究院大学院に学ぶ。ケンブリッジ大学東洋学部共同研究員を経て現職。専門は、書誌学、音韻学、文献学。1989年よりイギリス、ケンブリッジ大学東洋学部を本部に置いて行なった『欧州所在日本古典籍総目録』編纂の調査のために渡英。以後、10年に及んで、スウェーデン、デンマーク、ドイツ、ベルギー、イタリア、フランスの各国図書館に所蔵される日本の古典籍の調査を行なう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。