検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

わたしの茶の間   光文社文庫  

著者名 沢村 貞子/著
出版者 光文社
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央区民1113288342914/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
2 はちけん7410278258914/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

沢村 貞子
2017
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001187142
書誌種別 図書
書名 わたしの茶の間   光文社文庫  
書名ヨミ ワタシ ノ チャノマ 
著者名 沢村 貞子/著
著者名ヨミ サワムラ サダコ
出版者 光文社
出版年月 2017.8
ページ数 364p
大きさ 16cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-334-77514-8
内容紹介 今日も私はふだんの暮らしを楽しむことを考えている-。電線の雀たち、豆を煮る、私のおしゃれ、下町ことば…。女優である著者が、家事と仕事のひまひまに茶の間の隅でそっと書いたエッセイを収録。
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 贅沢はしないけれど、食卓には心づくしの料理を並べる。常にこざっぱりとして自分に合った装いを心がける。そして、まわりの人に優しく、でも嫌なことは嫌といい、心ゆたかに生きるには?下町育ちの気風のよさで知られた名女優・沢村貞子が折々に綴った、日々の暮らしの楽しみ、浅草の人々の思い出、夫への愛情、老いへの心構え―。珠玉のエッセイ集が、待望の復刊。
(他の紹介)目次 電線の雀たち
おかしな職業?
女優と家事
賀状
松竹梅とブドウ酒
相棒
干支
話の輪
チョイチョイ人生
耐用年数〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。