検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 19 在庫数 14 予約数 0

書誌情報

書名

未来の年表  [1] 講談社現代新書 人口減少日本でこれから起きること 

著者名 河合 雅司/著
出版者 講談社
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180105728334.3/カ/1階新書80一般図書一般貸出貸出中  ×
2 新琴似2013106675334/カ/1新書一般図書一般貸出在庫  
3 元町3012945436334/カ/図書室3A一般図書一般貸出在庫  
4 東札幌4013217007334/カ/新書14一般図書一般貸出在庫  
5 厚別8013211084334/カ/図書室5一般図書一般貸出貸出中  ×
6 西岡5012958517334/カ/新書1一般図書一般貸出在庫  
7 清田5513930023334/カ/1新書20一般図書一般貸出在庫  
8 山の手7013084376334/カ/新書40一般図書一般貸出在庫  
9 9013053245334/カ/新書34一般図書一般貸出貸出中  ×
10 中央区民1113150955334/カ/新書一般図書一般貸出在庫  
11 北区民2113127548334/カ/新書一般図書一般貸出在庫  
12 豊平区民5113139470334/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
13 南区民6113140393334/カ/新書一般図書一般貸出在庫  
14 3311974574334/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
15 白石東4212005328334/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
16 菊水元町4313096135334/カ/新書一般図書一般貸出貸出中  ×
17 新発寒9213114771334/カ/新書一般図書一般貸出貸出中  ×
18 ちえりあ7900275749334/カ/文庫・新書一般図書一般貸出在庫  
19 図書情報館1310082175334.3/カ/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
334.31 334.31
日本-人口 少子化

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001171700
書誌種別 図書
書名 未来の年表  [1] 講談社現代新書 人口減少日本でこれから起きること 
書名ヨミ ミライ ノ ネンピョウ 
著者名 河合 雅司/著
著者名ヨミ カワイ マサシ
出版者 講談社
出版年月 2017.6
ページ数 206p
大きさ 18cm
分類記号 334.31
分類記号 334.31
ISBN 4-06-288431-0
内容紹介 大学倒産、介護離職増大、輸血用血液不足、空き家激増、火葬場不足-。少子高齢という「静かなる有事」に立ち向かうために、日本の未来図を時系列に沿って、かつ体系的に解き明かし、適切な対策を提示する。
著者紹介 1963年名古屋市生まれ。中央大学卒業。産経新聞社論説委員。大正大学客員教授(専門は人口政策、社会保障政策)。「ファイザー医学記事賞」大賞受賞。著書に「日本の少子化百年の迷走」等。
件名 日本-人口、少子化
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞 朝日新聞 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 2035年、首都圏も高齢者が激増!「日本を救う処方箋」も本書で提言。
(他の紹介)目次 第1部 人口減少カレンダー(序 2016年、出生数は100万人を切った
2017年 「おばあちゃん大国」に変化
2018年 国立大学が倒産の危機へ
2019年 IT技術者が不足し始め、技術大国の地位揺らぐ
2020年 女性の2人に1人が50歳以上に ほか)
第2部 日本を救う10の処方箋―次世代のために、いま取り組むこと(序 小さくとも輝く国になるための第5の選択肢
戦略的に縮む
豊かさを維持する
脱・東京一極集中
少子化対策)
(他の紹介)著者紹介 河合 雅司
 1963年、名古屋市生まれ。産経新聞社論説委員、大正大学客員教授(専門は人口政策・社会保障政策)。中央大学卒業。内閣官房有識者会議委員、厚労省検討会委員、農水省第三者委員会委員、拓殖大学客員教授などを歴任。2014年、「ファイザー医学記事賞」大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。