蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119631596 | R678.4/イ/ | 2階図書室 | 128A | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000906278 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
貿易物流実務マニュアル |
書名ヨミ |
ボウエキ ブツリュウ ジツム マニュアル |
著者名 |
石原 伸志/著
|
著者名ヨミ |
イシハラ シンジ |
版表示 |
増補改訂 |
出版者 |
成山堂書店
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ数 |
14,467p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
678.4
|
分類記号 |
678.4
|
ISBN |
4-425-93072-2 |
内容紹介 |
貿易取引・物流からマーケティングまで、全体を詳細かつ具体的・実践的に解説した貿易物流実務マニュアル。物流、ロジスティクス、サプライチェーンの説明を追加。見返しに「国際物流の手続きチャート」等あり。 |
著者紹介 |
早稲田大学商学部卒業。三井倉庫株式会社国際部勤務を経て、東海大学航海学科国際物流専攻教授。日本貿易学会、日本物流学会、日本港湾経済学会他会員。共著に「新貿易取引」など。 |
件名 |
貿易実務、貨物、運送 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
アメリカ的合理主義と日本的人間主義の融合。「最強の軍事組織」に学ぶ、進化しつづける組織の秘訣。21世紀の日本的経営を創り出す、旧日本軍の敗因を分析した『失敗の本質』(中公文庫)の姉妹篇。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 アメリカ海兵隊の知的機動力(海兵隊の歴史概観 海兵隊の組織論的分析 海兵隊の知的機動力モデル) 第2部 『ウォーファイティング』(翻訳)(戦争の本質 戦争の理論 戦争の準備 戦争の遂行) |
(他の紹介)著者紹介 |
野中 郁次郎 1935年(昭和10年)、東京に生まれる。早稲田大学政治経済学部卒業。富士電機製造株式会社勤務ののち、カリフォルニア大学経営大学院(バークレー校)にてPh.D.取得。南山大学経営学部教授、防衛大学校社会科学教室教授、北陸先端科学技術大学院大学教授、一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授などを歴任。一橋大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ