検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

誰からも信頼される三越伊勢丹の心づかい     

著者名 三越伊勢丹ヒューマン・ソリューションズ/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3013044502673/ミ/図書室6A一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5013117139673/ミ/図書室8一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
673.838 673.838

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001136704
書誌種別 図書
書名 誰からも信頼される三越伊勢丹の心づかい     
書名ヨミ ダレカラ モ シンライ サレル ミツコシ イセタン ノ ココロズカイ 
著者名 三越伊勢丹ヒューマン・ソリューションズ/著
著者名ヨミ ミツコシ イセタン ヒューマン ソリューションズ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.2
ページ数 188p
大きさ 19cm
分類記号 673.838
分類記号 673.838
ISBN 4-04-601680-5
内容紹介 「お客さまの背景にあるストーリーを常に想像する」「自ら楽しめば周りも楽しくなる」「販売はしない、接客をする」。340年以上親しまれてきた老舗百貨店が、相手と心を通わせる「心づかい」の極意を伝える。
件名 三越伊勢丹
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 340年以上、親しまれてきた老舗百貨店のおもてなし。伝統と革新で「あなたから買いたい」と思われるコミュニケーション術。
(他の紹介)目次 第1章 心の距離を一気に近づけるコミュニケーション(「何かお探しですか」ではなく、「なぜお探しか」
「笑う門には福来たる」を合言葉に ほか)
第2章 相手との関係を深めて心を動かす(モノを買うだけではない大切な場所
百貨店を物語が生まれる場所にする ほか)
第3章 340年以上、継承されてきた「変わらないこと」「変わり続けること」(モノよりコト、コトよりヒト
目の前のお客さまを自分の家族のように思う ほか)
第4章 三越伊勢丹流「仕事のスキル」(販売はしない、接客をする
朝起きたときから、接客は始まる ほか)
第5章 人が育つ仕組み(「なりたい」ではなく、「なります」と言う
ひとりじゃない。みんながいる ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。