検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

みたび長唄びいき     

著者名 池田 弘一/著
出版者 青蛙房
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180124950768.5/イ/1階図書室56B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001134647
書誌種別 図書
書名 みたび長唄びいき     
書名ヨミ ミタビ ナガウタ ビイキ 
著者名 池田 弘一/著
著者名ヨミ イケダ コウイチ
出版者 青蛙房
出版年月 2017.2
ページ数 235p
大きさ 20cm
分類記号 768.58
分類記号 768.58
ISBN 4-7905-0362-0
内容紹介 「鞍馬山」「船弁慶」「勧進帳」「安達ケ原」「紀文大尽」など、長唄8曲を厳選し、その物語の伝承を追って各地を訪ねる。歌川広重の「義經一代記圖會」や、祭礼絵巻「神田明神祭礼図巻」も収録。
著者紹介 昭和4年東京生まれ。早稲田大学教育学部国語国文科に学ぶ。神田外語大学名誉教授。ミレニアムホールで雑学講座開講。芸能学会、義太夫協会、理事・相談役などを歴任。著書に「長唄びいき」他。
件名 長唄
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 神田外語大学名誉教授の池田弘一は、長唄の魅力に取りつかれて七十余年、訪れた長唄の物語の現場で思いを馳せる。つい唄を口ずさんで「いいねぇ」と自惚れる。これだから長唄めぐりの旅はやめられない。
(他の紹介)目次 鞍馬山
船弁慶
賎の苧環
勧進帳
『義經一代記圖會』
安達ヶ原
浅妻船
紀文大尽
神田祭
『神田明神祭礼図巻』
(他の紹介)著者紹介 池田 弘一
 昭和4年(1929)12月24日、東京に生まれる。東京府立第八中学校を経て早稲田大学教育学部国語国文科に学ぶ。昭和22年、早稲田大学長唄研究会発足と共に長唄を稽古。昭和26年より公立学校教員。昭和62年、東京都立工業高等専門学校教授をもって公立学校教員を退く。同年、学校法人佐野学園に勤務。理事。神田外語大学教授。講座「日本芸能史」。平成12年、定年にて教授職を退任。同年、大学内に創設されたミレニアムハウス館長に就任。日本伝統芸能の伝承をつとめとする。平成13年、神田外語大学名誉教授の称号を与えられる。現在、ミレニアムホールにて雑学講座を開講(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。