蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310060098 | 629.1/ヨ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001134186 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
森林景観づくり その考え方と実践 |
書名ヨミ |
シンリン ケイカンズクリ |
著者名 |
由田 幸雄/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ ユキオ |
著者名 |
堀 繁/監修 |
著者名ヨミ |
ホリ シゲル |
出版者 |
日本林業調査会
|
出版年月 |
2017.2 |
ページ数 |
269p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
629.1
|
分類記号 |
629.1
|
ISBN |
4-88965-248-2 |
内容紹介 |
森林景観整備の全体像がわかるよう、景観整備の考え方や景観整備の実施内容、事業の合意形成の方法等について、実施事例を交えながら解説する。景観整備前後の比較写真も多数掲載。 |
件名 |
森林、景観デザイン |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
景観 景観整備 視点の選定 視点場の整備 見通しの確保 見えているものの整備 森林景観 森林景観整備の必要性と難しさ 山地における視点の選定 山地における視点場の整備 山地における見通しの確保 眺望伐採におけるデザイン上の工夫 山地における見えているものの整備 森林景観整備事業の実施事例 シークエンス景観に配慮した整備 森林景観整備事業の合意形成 森林景観整備後の維持管理 |
内容細目表
前のページへ