検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本刀の科学   B&Tブックス  

著者名 井上 達雄/編著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013079662756/イ/図書室9一般図書一般貸出貸出中  ×
2 篠路コミ2510233238756/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
756.6 756.6
刀剣

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001128528
書誌種別 図書
書名 日本刀の科学   B&Tブックス  
書名ヨミ ニホントウ ノ カガク 
著者名 井上 達雄/編著
著者名ヨミ イノウエ タツオ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2017.1
ページ数 8,117p
大きさ 21cm
分類記号 756.6
分類記号 756.6
ISBN 4-526-07656-5
内容紹介 「折れず、曲がらず、よく切れる」という日本刀のもつ優れた特性は、現代の工業技術を先取りしたさまざまなハイテクによるもの。日本刀特有の反りと刃文がどうやって生じているかを中心に、日本刀を科学的に考察する。
著者紹介 1939年生まれ。京都大学教授を経て、NPO法人「変態・熱・力学研究協会」理事長。著書に「弾性力学の基礎」など。
件名 刀剣
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本古来の伝統技法で製作されてきた日本刀は、折れず、曲がらず、よく切れるという優れた特性をもっています。これらの特性は、現代の工業技術を先取りしたさまざまなハイテクによるものです。今後の技術開発において日本刀から学べることはたくさんあります。
(他の紹介)目次 第1章 日本刀ことはじめ(日本刀の移り変わり
刀の種類 ほか)
第2章 たたら製鉄と日本刀(日本刀の原料となる砂鉄
現代に復活したたたら製鉄 ほか)
第3章 日本刀を作る匠の技(古刀の再現への挑戦
水圧し・選鉱・積沸かし ほか)
第4章 反りと刃文は焼入れによってできる(変態・熱・力学から日本刀を見る
鉄と鋼はどう違うか ほか)
第5章 日本刀の完成(研ぎによって刀に命が宿る
刀の切れ味とは ほか)
(他の紹介)著者紹介 井上 達雄
 1939年生まれ。京都大学大学院機械工学科、同大学院を経て、同大学助手、助教授、教授。2003年退官後、福山大学教授、埼玉工業大学特任教授。現在、NPO法人「変態・熱・力学研究協会」理事長として、態・熱・力学の理論の構築と有限会社アイデアマップと協同して熱処理シミュレーションソフトCOSMAPの改善に尽力。元日本材料学会会長、国際材料学会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。