検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

岳飛伝  2 集英社文庫 飛流の章 

著者名 北方 謙三/著
出版者 集英社
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 白石区民4113224135913/キ/2全集一般図書一般貸出在庫  
2 東月寒5213131443913/キ/2文庫一般図書一般貸出在庫  
3 もいわ6311896275913/キ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

北方 謙三
2016
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001119568
書誌種別 図書
書名 岳飛伝  2 集英社文庫 飛流の章 
書名ヨミ ガク ヒ デン 
著者名 北方 謙三/著
著者名ヨミ キタカタ ケンゾウ
出版者 集英社
出版年月 2016.12
ページ数 390p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-08-745521-2
内容紹介 梁山泊は呉用を頭領に新体制を築き始め、若い世代が育つ。一方、岳飛は義手を身につけて力を取り戻し、南宋も国力を強化。金軍は南進を伺い、再び戦乱の気配が…。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 淮水で金軍の兀朮が岳家軍と、ほぼ同時に撻懶が梁山泊軍と交戦するが、それぞれ退く形で一旦収束する。兀朮は楊令の遺児・胡土児を養子に迎え、南宋の宰相に復帰した秦桧は漢土の統一を目指し奔走する。一方、梁山泊の新頭領・呉用からの命令は相変わらず届かず、新体制下の模索が続いていた。子午山では妻・公淑の死を想い、王進は岩の上に座す―。静かに時は満ち、戦端の火蓋が切られる、第二巻。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。