検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

読書と日本人   岩波新書 新赤版  

著者名 津野 海太郎/著
出版者 岩波書店
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180013666019/ツ/1階新書80一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900260550019/ツ/文庫・新書一般図書一般貸出在庫  
3 図書情報館1310348683019/ツ/2階図書室LIFE-240一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

津野 海太郎
2016
読書-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001100993
書誌種別 図書
書名 読書と日本人   岩波新書 新赤版  
書名ヨミ ドクショ ト ニホンジン 
著者名 津野 海太郎/著
著者名ヨミ ツノ カイタロウ
出版者 岩波書店
出版年月 2016.10
ページ数 4,272,5p
大きさ 18cm
分類記号 019.021
分類記号 019.021
ISBN 4-00-431626-8
内容紹介 「読書」という行為はいつ頃生まれたのだろうか? これからも人は本を読み続けるのだろうか? 書き手・読み手・編集者として<読書の黄金時代>を駆け抜けてきた著者が、読書の過去・現在・未来を読みとく。
著者紹介 1938年福岡生まれ。早稲田大学卒業。編集者・評論家。和光大学名誉教授。著書に「百歳までの読書術」「花森安治伝」など。
件名 読書-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 毎日新聞 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 「本はひとりで黙って読む。自発的に、たいていはじぶんの部屋で」―私たちが「読書」と名づけてきたこの行為はいつ頃生まれたのだろうか?そしてこれからも人は、本を読み続けるのだろうか?書き手・読み手・編集者として“読書の黄金時代”を駆け抜けてきた著者が、読書の過去・現在・未来を読みとく、渾身の一冊!
(他の紹介)目次 1 日本人の読書小史(はじまりの読書
乱世日本のルネサンス
印刷革命と寺子屋
新しい時代へ)
2 読書の黄金時代(二十世紀読書のはじまり
われらの読書法
焼け跡からの再出発
活字ばなれ
“紙の本”と“電子の本”)
(他の紹介)著者紹介 津野 海太郎
 1938年福岡生まれ。編集者・評論家。和光大学名誉教授。早稲田大学卒業後、劇団「黒テント」制作・演出、晶文社取締役、『季刊・本とコンピュータ』総合編集長、和光大学教授・図書館長などを歴任。著書に『滑稽な巨人 坪内逍遙の夢』(平凡社、新田次郎文学賞)、『ジェローム・ロビンスが死んだ』(平凡社、のちに小学館文庫、芸術選奨文部科学大臣賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。