検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

鼓動が止まるとき 1万2000回、心臓を救うことをあきらめなかった外科医    

著者名 スティーヴン・ウェスタビー/[著]   小田嶋 由美子/訳   勝間田 敬弘/監修
出版者 みすず書房
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180420325494.6/ウ/1階図書室52A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001332580
書誌種別 図書
書名 鼓動が止まるとき 1万2000回、心臓を救うことをあきらめなかった外科医    
書名ヨミ コドウ ガ トマル トキ 
著者名 スティーヴン・ウェスタビー/[著]
著者名ヨミ スティーヴン ウェスタビー
著者名 小田嶋 由美子/訳
著者名ヨミ オダジマ ユミコ
著者名 勝間田 敬弘/監修
著者名ヨミ カツマタ タカヒロ
出版者 みすず書房
出版年月 2018.12
ページ数 4,321p
大きさ 20cm
分類記号 494.643
分類記号 494.643
ISBN 4-622-08754-0
内容紹介 心臓が動かなくなるより不幸なことは、人生には訪れない-。人工心臓手術のパイオニア、英国人心臓血管外科医スティーヴン・ウェスタビーが、いくつもの生と死の分かれ道に挑みつづけた日々を綴る。
著者紹介 1948年生まれ。心臓外科医。植え込み型人工心臓手術のパイオニア。The Ray C.Fish Award for Scientific Achievement受賞。
件名 心臓外科
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 三人悪のひとり、椎名は母方の実家の別邸で催される春のお茶会に参加。庭からの眺めに飽き足らず、こっそり宴を抜け出し伯父とロープウェイで桜の山へ入った。山間で美しい女に声をかける伯父。聞けば女は、桜の中に何かを探しに来たが、それが何か分からないという。見えないけれど、確実に「ある」ものとは。
(他の紹介)著者紹介 香月 日輪
 和歌山県生まれ。『ワルガキ、幽霊にびびる!』(日本児童文学者協会新人賞受賞)で作家デビュー。2014年12月永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。