検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

仙人と妄想デートする 看護の現象学と自由の哲学    

著者名 村上 靖彦/著
出版者 人文書院
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119890341492.9/ム/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
看護学 現象学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001050652
書誌種別 図書
書名 仙人と妄想デートする 看護の現象学と自由の哲学    
書名ヨミ センニン ト モウソウ デート スル 
著者名 村上 靖彦/著
著者名ヨミ ムラカミ ヤスヒコ
出版者 人文書院
出版年月 2016.5
ページ数 241p
大きさ 19cm
分類記号 492.901
分類記号 492.901
ISBN 4-409-94009-9
内容紹介 医療の世界には技術、法、倫理の制約があるが、看護師らは自らの自由な実践の土台となるプラットフォームを自発的に生み出している。自由、創造性、楽しさなど価値の創設に関わる、プラットフォームの基本的な特徴を描く。
著者紹介 1970年東京都生まれ。基礎精神病理学・精神分析学博士(パリ第7大学)。大阪大学大学院人間科学研究科教授。著書に「レヴィナス」「治癒の現象学」「摘便とお花見」など。
件名 看護学、現象学
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 医療の世界には技術、法、倫理の制約がある。しかし、それら外からの規範とは別に、看護師や家族、患者の間には、個々の状況に応じた自発的な実践のプラットフォームがうまれ、病のなか、苦しみのなかで、かすかな創造性を獲得する。それは自由と楽しさの別名でもある。重度の精神病、ALS、人工中絶など存在の極限に向き合う看護師の語りの分析が、哲学に新たなステージを切りひらく。
(他の紹介)目次 実践のプラットフォームについて
第1部 ローカルでオルタナティブなプラットフォーム―規範や制限からの自由をつくる(社会通念から外れたところで実践のプラットフォームを作る―助産師辰野さん
精神科病院の見える壁と見えない壁
メガネをかけてごはんを食べる自由―精神科病院の保護室)
第2部 プラットフォームの作り方と対人関係(患者さんが慕ってくださる―重度の統合失調症患者との共同体としての病院
仙人と妄想デートする―地域における重度の統合失調症患者のホールディング
衰弱した患者とのコンタクト―植物状態の患者とALS患者のケア)
第3部 看取りと享楽のプラットフォーム―看護実践における楽しいことの問い(娘が作ったエビフライを食べて死ぬ―死と行為の共同性
死産の子どもとつながる助産師
現象とはリアリティのことである―現象学的なナラティブ研究の方法論)
(他の紹介)著者紹介 村上 靖彦
 1970年東京都生。東京大学大学院総合文化研究科博士後期課程満期退学。基礎精神病理学・精神分析学博士(パリ第七大学)。現在、大阪大学大学院人間科学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。