機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

Q&A障害者差別解消法 わたしたちが活かす解消法みんなでつくる平等社会    

著者名 野村 茂樹/編   池原 毅和/編
出版者 生活書院
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
3 2014/03/20

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊藤 真
2016
369.27 369.27

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001039150
書誌種別 図書
書名 Q&A障害者差別解消法 わたしたちが活かす解消法みんなでつくる平等社会    
書名ヨミ キュー アンド エー ショウガイシャ サベツ カイショウホウ 
著者名 野村 茂樹/編
著者名ヨミ ノムラ シゲキ
著者名 池原 毅和/編
著者名ヨミ イケハラ ヨシカズ
出版者 生活書院
出版年月 2016.3
ページ数 196p
大きさ 21cm
分類記号 369.27
分類記号 369.27
ISBN 4-86500-054-2
内容紹介 障害者差別解消法を最大限に活用するためのマニュアル。基本となる用語や差別解消への仕組みなどを概説する第1部と、日常生活や社会生活の各場面ごとに具体的な問題をQ&Aでわかりやすく解説する第2部で構成。
著者紹介 弁護士。
件名 障害者差別解消法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 障害者差別解消法を最大限に活用し、実のある法律として障害当事者、市民自らが育て鍛えていくための使えるQAブック、ここに刊行!
(他の紹介)目次 第1部 障害者差別解消法の概要(障害者差別解消法の用語解説
差別をなくしていく仕組み
関連する法)
第2部 Q&A障害者差別解消法(移動・施設利用における差別と合理的配慮
情報保障
雇用・労働における差別と合理的配慮
教育における差別と合理的配慮
地域生活をおくる上での差別と合理的配慮
医療における差別と合理的配慮
政治参加における差別と合理的配慮
司法における差別と合理的配慮
所得補償や財産権についての差別と合理的配慮)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。