検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ヘカッチ 日本児童文学学会北海道支部機関紙(第9号・通巻18号) 9   

出版者 日本児童文学学会北海道支部
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119624864BR909/ヘ/9児童研究室児童書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001015505
書誌種別 図書
書名 ヘカッチ 日本児童文学学会北海道支部機関紙(第9号・通巻18号) 9   
書名ヨミ ヘカツチ 
出版者 日本児童文学学会北海道支部
出版年月 2014.5
ページ数 80p
大きさ 26cm
言語区分 日本語



内容細目表

1 巻頭言 明るさを拾う
駒井 秀子
2 「子供タイムス」の解題と細目
谷 暎子
3 更科源藏の童話創作開始時期を考える : 真壁仁との往復書簡から
横田 由紀子
4 覚書「児童雑誌に載ったアイヌ民族」
柴村 紀代
5 仮称 北海道子ども史年表 : 満蒙開拓と前線警備に送りこまれた少年たち
駒井 秀子
6 評論『紅楼夢』序章
小笠原 洽嘉
7 北海道の絵本作家たち
久保田 知恵子
8 高橋房次のアイヌ昔話 : 大正時代、アイヌコタンの医師として
高橋 晶子
9 パイオニア・ガールの成長 : 『小さな家』シリーズにおけるローラの半生をたどって
山口 恵子
10 「ヘカッチ」8号追記
柴村 紀代
11 補遺 平澤秀和コレクション(北海道立文学館)の児童雑誌
谷 暎子
12 北海道開拓記念館 児童雑誌・紙芝居資料目録解題
柴村 紀代
13 開拓記念館所蔵児童雑誌リスト
谷 暎子
14 平成25年度データベース収録作品概要
高橋 晶子 横田 由紀子 柴村 紀代
15 平成25年度函館貴重児童雑誌附録・児童雑誌データベース概要
柴村 紀代
16 菊地圭子さんを偲んで
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。