蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2012022329 | 933.7/レノ/ | 文庫・新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001335615 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
心に架ける橋 ハーレクイン・ロマンス |
書名ヨミ |
ココロ ニ カケル ハシ |
著者名 |
マリオン・レノックス/作
|
著者名ヨミ |
マリオン レノックス |
著者名 |
槇 由子/訳 |
著者名ヨミ |
マキ ユウコ |
出版者 |
ハーレクイン
|
出版年月 |
2002.3 |
ページ数 |
156p |
大きさ |
17cm |
分類記号 |
933.7
|
分類記号 |
933.7
|
ISBN |
4-596-11755-1 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
書誌を作成し、解題を書く、これは図書館員の基本です。資料を渉猟する、バックグラウンドを読む、構成を考える、スキルを駆使する、解題を書く、なんと冥利につきること! |
(他の紹介)目次 |
1章 文献解題ことはじめ 2章 テーマの発見と研究成果の発表 3章 単行書への視点 4章 歴史背景を考察する 5章 文献解題の書き方 6章 専門用語と解題 7章 研究の作法 |
(他の紹介)著者紹介 |
平井 紀子 1940年東京生まれ。1960年文化女子大学図書館勤務、司書長。2000年退職。(財)ファッション産業人材育成機構資料室。聖徳大学、亜細亜大学図書館司書講習講師。2004年都留文科大学司書課程非常勤講師。アート・ドキュメンテーション学会会員。『装いのアーカイブズ』(日外アソシエーツ)図書館サポートフォーラム賞受賞ほか論文多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ