蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
最新パート・派遣・請負をめぐる法律知識 事業者必携
|
著者名 |
木島 康雄/監修
|
出版者 |
三修社
|
出版年月 |
2015.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119756708 | 336.4/サ/ | 1階図書室 | 42B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3012759308 | 336/サ/ | 図書室 | 3A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
清田 | 5513561208 | 336/サ/ | 図書室 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000987850 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
最新パート・派遣・請負をめぐる法律知識 事業者必携 |
書名ヨミ |
サイシン パート ハケン ウケオイ オ メグル ホウリツ チシキ |
著者名 |
木島 康雄/監修
|
著者名ヨミ |
キジマ ヤスオ |
出版者 |
三修社
|
出版年月 |
2015.11 |
ページ数 |
247p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
336.4
|
分類記号 |
336.4
|
ISBN |
4-384-04660-1 |
内容紹介 |
パート、高齢者雇用、派遣社員、請負・業務委託の各形態について、そのしくみや重要ポイントを平易に解説し、パートや派遣に関する労務管理上の疑問点に答える。平成27年の労働者派遣法の改正内容もフォロー。 |
件名 |
労務管理、非正規雇用 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
パートタイマーの契約期間や更新をめぐる問題も解説。高年齢者の継続雇用制度、再雇用制度のことがわかる。新しい派遣期間のルールや「労働契約申込みみなし制度」のことがわかる。派遣契約のしくみや許可基準についても解説。請負と業務委託の違いや個人請負の活用法について解説。豊富な図解とQ&Aで重要ポイントがわかる。担当者必携の書。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 パート・派遣・請負契約の基本 第2章 パートタイマーをめぐる法律知識 第3章 高齢者の雇用をめぐる法律知識 第4章 労働者派遣をめぐる法律知識 第5章 請負・業務委託の活用法 第6章 パート・派遣をめぐる法律相談 |
(他の紹介)著者紹介 |
木島 康雄 1964年生まれ。京都大学法学部卒業。予備試験を経て司法試験合格。弁護士(第二東京弁護士会)、行政書士(東京都行政書士会)、作家、総合調査会社「ベストエビデンス」代表。過去20冊以上の実用書の公刊、日本経済新聞全国版でのコラム連載と取材の他、多数の雑誌等での掲載歴あり。作家としては、ファンタジー小説「クラムの物語」(市田印刷出版)を公刊。平成25年、ラブコメディー「恋する好色選挙法」(日本文学館)で「いますぐしよう!作家宣言2」大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ