山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

指導者とは何か   PHP文庫  

著者名 李 登輝/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119711570312.2/リ/1階文庫91一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000934969
書誌種別 図書
書名 指導者とは何か   PHP文庫  
書名ヨミ シドウシャ トワ ナニカ 
著者名 李 登輝/著
著者名ヨミ リ トウキ
出版者 PHP研究所
出版年月 2015.5
ページ数 213p
大きさ 15cm
分類記号 312.224
分類記号 312.224
ISBN 4-569-76338-5
内容紹介 指導者が持つべき死生観、信念、危機に際する心構え、人を動かす言葉と姿勢、発想力と行動力、そして日本への想い…。台湾の民主化を成し遂げた哲人政治家が、自身の体験と思考の末に導き出した「指導者の条件」を語る。
件名 台湾-政治・行政
個人件名 李 登輝
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 真の指導者はいかにあるべきか―。本書は、台湾の民主化を成し遂げた哲人政治家が、自身の体験と思考の末に導き出した「指導者の条件」を語ったもの。指導者が持つべき死生観、信念、危機に際する心構え、人を動かす言葉と姿勢、発想力と行動力、そして日本への想い…。読む者に、確かな人生哲学と行動指針を示してくれる名著である。
(他の紹介)目次 指導者には何が求められるか
孤独を支える信仰
死生観と運命観
公明正大
権力とカリスマ
伝統がもたらす信念
危機に際する心構え
部下の力を活かす
人を動かす言葉と姿勢
発想力と行動力
国家を導くリーダーシップ
次代の指導者を育てる


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。