検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

シミの治療 このシミをどう治す?    

著者名 葛西 健一郎/著
出版者 文光堂
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000929441
書誌種別 図書
書名 シミの治療 このシミをどう治す?    
書名ヨミ シミ ノ チリョウ 
著者名 葛西 健一郎/著
著者名ヨミ カサイ ケンイチロウ
版表示 第2版
出版者 文光堂
出版年月 2015.4
ページ数 10,271p
大きさ 26cm
分類記号 494.8
分類記号 494.8
ISBN 4-8306-3462-8
内容紹介 シミの鑑別と治療法選択のポイントを記載し、それぞれの治療法ごとの推薦度、効果、リスクなどを示し、豊富な症例写真によって分かりやすく実践的に解説。ベテランの著者ならではの貴重なアドバイスを満載したコラム等も収録。
件名 皮膚科学、レーザー
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 シミの鑑別と治療法選択のポイントを記載し、それぞれの治療法ごとの推薦度、効果、リスクなどを示し、豊富な症例写真によって分かりやすく実践的に解説。「コラム」「コメント」欄ではベテランの著者ならではの貴重なアドバイスが満載。
(他の紹介)目次 第1章 総論
第2章 各論(ADM
SK
そばかす
肝斑
PIH)
第3章 症例集
第4章 ステップアップ症例集
(他の紹介)著者紹介 葛西 健一郎
 1961年、東京生まれ。京都大学医学部在学中、体表面の異常を治す皮膚外科を志し、’86年卒業と同時に、京都大学形成外科(一色信彦教授)入局、各種先天異常の手術を学ぶ。’87年、小川豊教授が関西医科大学に形成外科学講座を開講するのに伴い移籍。新しい医局の運営に、学生教育に、臨床に奔走する。皮膚外科手技の修練を重ねる傍ら、小川教授が専門とする眼瞼形成手術や植毛手術を学ぶ。関西医科大学に量産型パルス色素レーザーが日本で初めて導入されたのに伴い、レーザー外来を担当し、アザのレーザー治療の研究を開始、それまで治療不可能であった赤アザの患者を多数治療する。’92年、大阪市に関西発の本格的アザのレーザー治療専門施設を設立し(葛西形成外科)開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。