山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

心にのこるさまざまな話     

著者名 宇野 信夫/著
出版者 講談社
出版年月 1991.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110626595914.6/ウノ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000614517
書誌種別 図書
書名 心にのこるさまざまな話     
書名ヨミ ココロ ニ ノコル サマザマ ナ ハナシ 
著者名 宇野 信夫/著
著者名ヨミ ウノ ノブオ
出版者 講談社
出版年月 1991.3
ページ数 238
大きさ 20*14
分類記号 914.6
分類記号 914.6
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 豊臣秀吉―小者から天下人に導かれた男
石田三成と大谷吉継―友情で結ばれ、関ヶ原に散った2人
竹中半兵衛―主君に背き、信義に生きた天才軍師
黒田官兵衛―幽閉1年を耐えた男、秀吉の名参謀となる
浅井三姉妹―戦国一、数奇な運命をたどった美しい姫たち
木食応其―天下人・秀吉をも説き伏せた高野山の僧
細川ガラシャ―信仰を貫いた、美しき戦国の妻
千利休―「わび・さび」を大成した、天下一の茶湯者
古田織部―天下一の茶人として生き抜いた戦国の武将
前田慶次(前田利益)―天下一の「かぶき者」
直江兼続―天下分け目の決戦で貫き通した“義”と“愛”
伊達政宗―“伊達男”のシャレた生き様
加藤清正―秀吉の子を守るため、命がけで家康に挑む
毛利元就と小早川隆景―危機を乗り越えた、団結の力
前田利家とまつ―家の興隆と存続に人生をかけた夫妻
蒲生氏郷―会津の礎を築いた、戦国時代の隠れた名将
山内一豊―権力者の信頼を大切にした、戦国の大名夫妻
真田幸村―忠義に生きた「日本一の兵」
宇喜多秀家と豪姫―260年の時を超える愛
天正遣欧使節―教皇に会うため、欧州に旅立った少年たち


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。