山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

台湾写真帖     

著者名 台湾総督府官房文書課/編
出版者 台湾総督府官房文書課
出版年月 1908.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114397771H292.2/TA25/書庫3一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1908
1908
783.47 783.47

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000387476
書誌種別 図書
書名 台湾写真帖     
書名ヨミ タイワン シャシンチョウ 
著者名 台湾総督府官房文書課/編
著者名ヨミ タイワン ソウトクフ カンボウ ブンショカ
出版者 台湾総督府官房文書課
出版年月 1908.10
ページ数 図版100枚 解説100枚
大きさ 26cm
分類記号 292.2
分類記号 292.2
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 エボラは人獣共通感染症である。人獣共通感染症とは人間にも感染する可能性のある動物由来の感染症のこと。人獣共通感染症ウイルスは隠れることができる。病気が姿を消したように見えるときでもどこかに潜んでいるのは間違いない―。
(他の紹介)目次 山積みにされた13頭のゴリラの死体
浮かび上がってきたいくつかの共通点
姿を消した多数のゴリラとウイルス
エボラはどこに隠れているのか?
アフリカ外に感染を持ち出した最初の人物
あらゆる伝播は勝者総取りの宝くじ
フィリピンまで7000マイル移動の謎
人間の形をした悪霊
正確さ欠く『ホット・ゾーン』
エボラに感染した2人の研究者の明暗〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 クアメン,デビッド
 作家、ジャーナリストとして世界のさまざまな辺境を旅しながら『ハーパーズ』『エスクァイア』『アトランティック』『ローリングストーン』『ニューヨークタイムズ』などの各メディアで記事を執筆するとともに、『ナショナルジオグラフィック』誌の寄稿記者も務めている。そのジャーナリストとしての活動によって過去3度アメリカ国民雑誌賞を受賞、米国文芸学会からも学術文学賞を授与されている。多数の小説だけでなく、科学、自然史に関するいくつかの著作がある。『Spillover(スピルオーバー)』では、エボラやSARSなど致死率の高いウイルスがどのようにして人間以外の生物から人間に乗り移ったのかを追い、アメリカでは科学記者国民協会の国民雑誌賞を、イギリスでは生物学図書協会賞を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 光伸
 1941年、東京生まれ。国際基督教大学歴史学科卒業。英米文学翻訳家。(株)柏艪舎代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。