蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310045735 | 140/ス/ | 2階図書室 | WORK-461 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000890498 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
まんがで身につくアドラー 明日を変える心理学 Business Comic Series |
書名ヨミ |
マンガ デ ミ ニ ツク アドラー アス オ カエル シンリガク |
著者名 |
鈴木 義也/著
|
著者名ヨミ |
スズキ ヨシヤ |
著者名 |
緒方 京子/まんが |
著者名ヨミ |
オガタ キョウコ |
出版者 |
あさ出版
|
出版年月 |
2014.12 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
140
|
分類記号 |
140
|
ISBN |
4-86063-742-2 |
内容紹介 |
仕事、夫婦関係、老後への不安-。今日もカフェ「ウィーン」には、人間関係の悩みを抱えた人がやってくる。自己啓発の源流の1つとなったアドラー心理学を用いた人との付き合い方を、まんがで紹介する。 |
著者紹介 |
東洋学園大学人間科学部教授。日本臨床・教育アドラー心理学研究会会長。臨床心理士/学校心理士/支援助言士。精神科クリニックのカウンセリングや研修でアドラー心理学を実践的に活用。 |
件名 |
心理学 |
個人件名 |
Adler Alfred |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
仕事、夫婦関係、老後への不安―人間関係に疲れてしまった男女7名の物語。今日もカフェ「ウィーン」には、悩みを抱えた人がやってくる。相手のわがままにガマンの限界…もう離婚したい!人の評価が気になる…人の頼みを断れなくて疲れてしまった…職場の先輩とうまくいかない。こんな悩みに、アドラーが贈る8つの処方せん。 |
(他の紹介)目次 |
1 負けられない理由―優越感と劣等感 2 生きがいの創り方―ライフ・タスク 3 自分らしく生きるために―課題の分離 4 気が弱くても、気持ちは伝えられる―家族会議 5 自分の評価は自分で決める―意味づけ 6 新しい私になる勇気―ライフスタイル 7 ゲームオーバーなんてない―不完全である勇気 8 違うからこそ、すばらしい―共同体感覚 |
(他の紹介)著者紹介 |
鈴木 義也 東洋学園大学人間科学部教授。日本臨床・教育アドラー心理学研究会会長。臨床心理士/学校心理士/支援助言士。精神科クリニックのカウンセリングや、教育、家庭向けの研修において、アドラー心理学を実践的に活用している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 緒方 京子 まんが家。商業作品をはじめ、企業広告等のまんがを多数手がけるとともに、イラスト制作においても各方面で活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ