検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

泣きながら、呼んだ人   小学館文庫  

著者名 加藤 元/著
出版者 小学館
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012882333913.6/カト/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加藤 元
2014
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000888660
書誌種別 図書
書名 泣きながら、呼んだ人   小学館文庫  
書名ヨミ ナキナガラ ヨンダ ヒト 
著者名 加藤 元/著
著者名ヨミ カトウ ゲン
出版者 小学館
出版年月 2014.12
ページ数 292p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-09-406043-0
内容紹介 わかり合えないまま母に先立たれたハルカ、仲良し母娘と信じてきた妊婦の菜摘、小さな頃からすべての基準が母親にあった千晶、女としての母を受け入れられない芙由子…。4人の女性を主人公に、母と娘をテーマにした家族小説。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 四名の女性を主人公にロンド形式で進む四つの物語。最初の主人公はハルカ。反目し合ってきた母親の急逝後、不思議な出来事を通して亡き母の思いに気づくが…。第二話は、母親と自分を仲良し母娘と信じてきた菜摘の物語。妊娠を機に気づいてしまった母親への嫌悪感とは、第三話は、母親を疎ましく思いつつも手を離されるのを怖れている千晶の葛藤が、第四話は、女としての母親の側面を受け入れられない芙由子の思いがテーマ。彼女たちを取り巻く家族や友人たちとの様々なエピソードが加わり、きっと誰もが共感せずにいられない感涙必至の家族小説。待望の文庫化!
(他の紹介)著者紹介 加藤 元
 作家。1973年神奈川県生まれ。日本大学芸術学部文芸学科中退後、十種類以上に及ぶ職業を経て2009年『山姫抄』で第四回小説現代長編新人賞を受賞。『泣きながら、呼んだ人』は「さわや書店年間おすすめ本ランキング2012」第一位(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。