検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「本」と生きる   ポプラ新書  

著者名 肥田 美代子/著
出版者 ポプラ社
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012958027019/ヒ/新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

肥田 美代子
2014
019.5 019.5
読書 児童図書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000885858
書誌種別 図書
書名 「本」と生きる   ポプラ新書  
書名ヨミ ホン ト イキル 
著者名 肥田 美代子/著
著者名ヨミ ヒダ ミヨコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2014.12
ページ数 204p
大きさ 18cm
分類記号 019.5
分類記号 019.5
ISBN 4-591-14253-0
内容紹介 読書風景はいま、大きく変わりつつある。童話作家の著者が、紙の本と電子書籍の違い、教育現場のデジタル化の是非など、「読書」をテーマに現代の課題に鋭く切りこみつつ、日本と日本人の進む道を示す。
著者紹介 1941年大阪市生まれ。童話作家。公益財団法人文字・活字文化推進機構理事長、一般財団法人出版文化産業振興財団理事長などを務める。作品に「山のとしょかん」など。
件名 読書、児童図書
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 読書風景はいま、大きく変わりつつある。活字離れが進むかたわら、読書活動は広がりを見せ、それを火種にして学校図書館は輝きはじめた。読書のおもしろさをどう伝えるのか。わたしたちはなぜ本を読むのか。紙の本と電子書籍の違い、教育現場のデジタル化の是非など、「読書」をテーマに現代の課題に鋭く切りこみつつ、日本と日本人の進む道を示す。
(他の紹介)目次 第1章 変わりゆく読書風景
第2章 教育現場のデジタル化はなにをもたらすか
第3章 あのとき読んでおいてよかったと思える本があるか
第4章 子どもと親にとっての読書の価値
第5章 「平成」の日本はなにを失ったのか
第6章 学校図書館がよみがえる日
第7章 読書は日本の希望になるか
(他の紹介)著者紹介 肥田 美代子
 1941年大阪市生まれ。童話作家。参議院議員、衆議院議員を経て、公益財団法人文字・活字文化推進機構理事長、一般財団法人出版文化産業振興財団理事長、大阪樟蔭女子大学客員教授。国際子ども図書館の設立、子どもゆめ基金の創設、子どもの読書活動推進法および文字・活字文化振興法の制定、子ども読書年に関する国会決議、国民読書年に関する国会決議の採択、学校司書の法制化、著作権法改正等に尽力(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。