検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

思いやること こころを育てるための小さなコツ    

著者名 ダライ・ラマ14世/著   ジェフリー・ホプキンス/編   長澤 あかね/訳
出版者 東洋出版
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 3312003464180/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900248233180/ダ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ダライ・ラマ14世 ジェフリー・ホプキンス 長澤 あかね
2014
180.9 180.9
チベット仏教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000863718
書誌種別 図書
書名 思いやること こころを育てるための小さなコツ    
書名ヨミ オモイヤル コト 
著者名 ダライ・ラマ14世/著
著者名ヨミ ダライ ラマ ジュウヨンセイ
著者名 ジェフリー・ホプキンス/編
著者名ヨミ ジェフリー ホプキンス
著者名 長澤 あかね/訳
著者名ヨミ ナガサワ アカネ
出版者 東洋出版
出版年月 2014.10
ページ数 189p
大きさ 19cm
分類記号 180.9
分類記号 180.9
ISBN 4-8096-7751-9
内容紹介 思いやりのこもったほんの小さな行動が、人生に意義と目的を与えてくれるのです-。ダライ・ラマ14世が、陥りがちな考え方の「間違い」を明らかにし、「思いやり」で解決へと導く方法を平易に説く。
著者紹介 1935年チベット生まれ。59年インドへ亡命し、北インドの「ダラムサラ」にチベット亡命政権を樹立。89年ノーベル平和賞を受賞。
件名 チベット仏教
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 陥りがちな考え方の「間違い」を明らかにし、「思いやり」で解決へと導く―ダライ・ラマの実践的教え。
(他の紹介)目次 はじめに―幸せの源泉とは何かを知る
間違い1 怒りと戦うために、怒りを使うこと
間違い2 逆境は嫌なもの、という態度をとること
間違い3 自分本位になること
間違い4 魅力を誇張すること
間違い5 視野を狭くすること
間違い6 「自分は永遠に存在する」と考えること
間違い7 怒りは役に立つと考えること
間違い8 見た目にとらわれること
間違い9 欲望や怒りを心の一部だと考えること
思いやりは人間関係の基本
思いやりが心の安らぎを生む
思いやりの源は平等な心
(他の紹介)著者紹介 ダライ・ラマ14世
 1935年7月6日、チベット東北部アムド地方の生まれ。2歳で前法王である13世の転生者と認められ、5歳でダライ・ラマ法王14世に即位。1949年、15歳で政治・宗教の最高指導者となる。1959年にインドへ亡命。北インドの「ダラムサラ」にチベット亡命政権を樹立。以後、世界各地で親切な心と思いやり、非暴力、世界平和の教えを説きつづけている。1989年にノーベル平和賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ホプキンス,ジェフリー
 仏教学者。1979年〜1989年までダライ・ラマ14世の英語通訳を務めており、手がけた著作・翻訳書は40冊を超える。ヴァージニア大学チベット・仏教学名誉教授として、同研究所に、西側諸国で最大のチベット仏教研究の学究的プログラムを立ち上げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。