山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

くう・ねる・のぐそ 自然に「愛」のお返しを  ヤマケイ文庫  

著者名 伊沢 正名/著
出版者 山と溪谷社
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000831299
書誌種別 図書
書名 くう・ねる・のぐそ 自然に「愛」のお返しを  ヤマケイ文庫  
書名ヨミ クウ ネル ノグソ 
著者名 伊沢 正名/著
著者名ヨミ イザワ マサナ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2014.7
ページ数 295,16p
大きさ 15cm
分類記号 786.04
分類記号 786.04
ISBN 4-635-04779-1
内容紹介 日本全国津々浦々、果ては南米、ニュージーランドまで、命の危険も顧みず、自らのウンコを1万2千回以上大地に埋め込んできた。長年試行錯誤を繰り返してきた著者が、その全容を公開する。袋綴じつき。
件名 野外活動、排泄
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 他の多くの命をいただいている私たちが、自然に返せるものはウンコしかない。著者は、野糞をし続けて40年。日本全国津々浦々、果ては南米、ニュージーランドまで、命の危険も顧みず、自らのウンコを1万2000回以上、大地に埋め込んできた。迫り来る抱腹絶倒の試練。世界でもっとも本気にウンコとつきあう男のライフヒストリーを通して、ポスト・エコロジー時代への強烈な問題提起となる記念碑的奇書。
(他の紹介)目次 夢は仙人
怒りの野糞
野糞率アップへの道のり
野糞の醍醐味
野糞とキノコの幸ウンな出会い
ネパールで学んだこと
究めればインド
伊沢流「正しい野糞法」
お尻で見る葉っぱ図鑑
消費されゆくキノコ
尻は野山を駆けめぐる
美は糞上にあり!
野糞率一〇〇%へ
千日行に挑む
襲いかかる試練
「糞土師」誕生
ウンコはいかにして土に還るか
ウンコに集う生きものたち
深まる野糞論議
トイレのない世界
(他の紹介)著者紹介 伊沢 正名
 1950年、茨城県に生まれる。中学、高校と進むうちにしだいに人間不信に陥り、高校中退。1970年より自然保護運動をはじめ、1975年から独学でキノコ写真家の道を歩む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。