検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

日本鉄道史 幕末・明治篇 中公新書 2269

著者名
著者名:老川 慶喜/著
出版者
出版者:中央公論新社 出版年月:2014.5
日本鉄道史  幕末・明治篇 中公新書 蒸気車模型から鉄道国有化まで
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
現代日本における全国的な鉄道網はいかに構想され、形成されたのか。1854年、ペリー来航にて蒸気車模型が幕府に献上されてから国有鉄道誕生までの日本鉄道史の草創期を描く一冊。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1008000824405
書誌種別
図書
著者名
老川 慶喜/著
著者名ヨミ
オイカワ ヨシノブ
出版者
中央公論新社
出版年月
2014.5
ページ数
227p
大きさ
18cm
ISBN
4-12-102269-1
分類記号
686.21
分類記号
686.21
書名
日本鉄道史  幕末・明治篇 中公新書 蒸気車模型から鉄道国有化まで 
書名ヨミ
ニホン テツドウシ 
著者紹介
1950年埼玉県生まれ。立教大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。経済学博士。同大学経済学部教授。立教大学経済研究所所長。著書に「近代日本の鉄道構想」など。
件名1
鉄道-日本
叢書名
中公新書

資料情報

1
所蔵館 
中央図書館 
請求記号 
686.2/オ/ 
所蔵棚番号 
81 
帯出区分 
一般貸出 
付録 
 
資料番号 
0119462919 
配架場所 
1階新書 
資料種別 
一般図書 
状態 
在庫  
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。