機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細


書誌情報

書名

効果10倍の<教える>技術 授業から企業研修まで  PHP新書  

著者名 吉田 新一郎/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119469518913.6/ツジ/1階図書室61B一般図書一般貸出貸出中  ×
2 中央区民1113122004913/ツ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000925883
書誌種別 電子図書
書名 効果10倍の<教える>技術 授業から企業研修まで  PHP新書  
書名ヨミ コウカ ジュウバイ ノ オシエル ギジュツ 
著者名 吉田 新一郎/著
著者名ヨミ ヨシダ シンイチロウ
出版者 PHP研究所
出版年月 2006.3
ページ数 230p
分類記号 370.4
分類記号 370.4
ISBN 4-569-64846-0
内容紹介 授業や研修会はなぜ退屈なのか? 従来の講義中心の教え方ではなく、学習者がより活発に効率よく学ぶ方法を「ロールプレイ」「シミュレーション」などユニークで効果的な具体的手法とともに紹介する。
著者紹介 茨城県生まれ。カリフォルニア大学大学院修士課程(都市・地域計画)修了。89年、国際理解教育センター設立。ラーンズケイプ代表。著書に「会議の技法」「校長先生という仕事」など。
件名 教育
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 頻発する将軍の暗殺、更迭、京都からの追放。波瀾万丈な将軍たちの生涯とは裏腹に、なぜ室町幕府は200年以上もつづいたのか!?数々のエピソードから各将軍の人間性に迫り、新たな時代像を切りひらく!
(他の紹介)目次 初代 足利尊氏―初代将軍の神話と伝説
第二代 足利義詮―不屈のリアリスト
第三代 足利義満―「簒奪者」の実像
第四代 足利義持―安定期室町殿の心配ごと
第五代 足利義量―「大酒飲み将軍」の真実
第六代 足利義教―幕府絶頂期の将軍の旅
第七代 足利義勝―束帯姿の幼き将軍
第八代 足利義政―父への過剰な憧れ
第九代 足利義尚―独り立ちへの苦悶
第十代 足利義稙―流浪将軍の執念
第十一代 足利義澄―戦国と向き合った将軍
第十二代 足利義晴―マジナイに込めた血統
第十三代 足利義輝―大名との同盟に翻弄された生涯
第十四代 足利義栄―戦国との幸運と不運の体現者
第十五代 足利義昭―信長の「傀儡」という虚像
(他の紹介)著者紹介 榎原 雅治
 1957年生まれ。現在、東京大学史料編纂所教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
清水 克行
 1971年生まれ。現在、明治大学商学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。