検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

和洋折衷音楽史     

著者名 奥中 康人/著
出版者 春秋社
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119454700762.1/オ/1階図書室57B一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
762.1 762.1
音楽-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000822183
書誌種別 図書
書名 和洋折衷音楽史     
書名ヨミ ワヨウ セッチュウ オンガクシ 
著者名 奥中 康人/著
著者名ヨミ オクナカ ヤスト
出版者 春秋社
出版年月 2014.5
ページ数 5,236p
大きさ 20cm
分類記号 762.1
分類記号 762.1
ISBN 4-393-93583-5
内容紹介 幕末以来の洋楽受容のなかで培われ、連綿と受け継がれてきた和洋折衷文化の営み。西洋音楽でもなく日本の伝統音楽でもない、独自の発想と継承に見るおもしろ“折衷”技と人間模様を綴る。
著者紹介 1968年生まれ。奈良県出身。大阪大学大学院文学研究科博士課程後期単位取得退学。静岡文化芸術大学文化政策学部准教授。博士(文学)。「国家と音楽」で第30回サントリー学芸賞を受賞。
件名 音楽-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 幕末以来の洋楽受容のなかで培われ、連綿と受け継がれてきた和洋折衷文化の営み。西洋音楽でもなく日本の伝統音楽でもない、独自の発想と継承に見るおもしろ“折衷”技と人間模様。
(他の紹介)目次 1 近代化のなかの唱歌
2 和洋合奏に挑む男たち
3 イノセントなドラマーたち
4 ラッパ吹きの祝日
5 民間バンドと新生サウンドの快楽
6 メディアと五線譜の話
(他の紹介)著者紹介 奥中 康人
 1968年生まれ、奈良県出身。同志社大学法学部を卒業。大阪大学大学院文学研究科博士課程後期を単位取得退学後、日本学術振興会特別研究員、京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター特別研究員、名古屋芸術大学や大阪芸術大学等の非常勤講師を経て、2011年より静岡文化芸術大学文化政策学部准教授。博士(文学)。著書『国家と音楽 伊澤修二がめざした日本近代』(春秋社2008)で第30回サントリー学芸賞(芸術・文学部門)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。