山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ドライフラワーデザイン図鑑200 スワッグやリースのアイデアと作り方がわかる    

著者名 フローリスト編集部/編
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013220641594.8/ド/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6013014441594.8/ド/図書室13一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フローリスト編集部
2022
594.8 594.85
孤独死

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001699490
書誌種別 図書
書名 ドライフラワーデザイン図鑑200 スワッグやリースのアイデアと作り方がわかる    
書名ヨミ ドライ フラワー デザイン ズカン ニヒャク 
著者名 フローリスト編集部/編
著者名ヨミ フローリスト ヘンシュウブ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2022.8
ページ数 255p
大きさ 21cm
分類記号 594.8
分類記号 594.85
ISBN 4-416-52219-6
内容紹介 ドライフラワーを使ってプロのフローリストやフラワーデザイナーが制作した200点の作品をスワッグ、リース、その他の項目に分けて紹介。花材の品名や品種も掲載する。3種類の制作工程、制作者一覧も収録。
件名 ドライフラワー、花卉装飾
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「孤独死はもはや身近な問題」。地方自治体の高齢者福祉担当職を経て研究者になった著者が、経験や現場の本音をふまえて語る。
(他の紹介)目次 プロローグ ケアマネジャー時代の経験から
第1章 検視医や援助職の立場から―遺体発見の現場
第2章 孤独死問題はどう考えられてきたか
第3章 葬儀業者や遺品整理業者からみた孤独死
第4章 家族と地域社会の変容と孤独死
第5章 家で亡くなる、病院で亡くなる
第6章 いま、地域で独り暮らし高齢者を見守るということ
エピローグ
(他の紹介)著者紹介 結城 康博
 1969年生まれ。淑徳大学社会福祉学部卒業。法政大学大学院修了(経済学修士、政治学博士)。 1994〜2007年、地方自治体で勤務。この間、介護職、ケアマネジャー、地域包括支援センター職員として介護部署などの業務に従事(社会福祉士、ケアマネジャー、介護福祉士)。現在、淑徳大学総合福祉学部教授(社会保障論、社会福祉学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。