検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

生殖医療はヒトを幸せにするのか 生命倫理から考える  光文社新書  

著者名 小林 亜津子/著
出版者 光文社
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119418994495.4/コ/1階新書81一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
495.48 495.48
生殖医療 生命倫理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000800382
書誌種別 図書
書名 生殖医療はヒトを幸せにするのか 生命倫理から考える  光文社新書  
書名ヨミ セイショク イリョウ ワ ヒト オ シアワセ ニ スル ノカ 
著者名 小林 亜津子/著
著者名ヨミ コバヤシ アツコ
出版者 光文社
出版年月 2014.3
ページ数 213p
大きさ 18cm
分類記号 495.48
分類記号 495.48
ISBN 4-334-03789-5
内容紹介 不妊の補助的な医療として始まった生殖補助医療=ART。その技術が、生命操作にまで介入しようとしている。生命倫理の視点から、私たちの人間観や家族観、親子関係に与える影響を考える。
著者紹介 東京都生まれ。京都大学大学院文学研究科修了。北里大学一般教育部准教授。早稲田大学でも教鞭をとる。文学博士。専門はヘーゲル哲学、生命倫理学。著書に「看護のための生命倫理」など。
件名 生殖医療、生命倫理
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 不妊の補助的な医療として始まった生殖補助医療=ART。その技術が、生命操作にまで介入しようとしている。これは、子孫繁栄という人類普遍のニーズに応える福音か。それとも、不自然な欲望を掻き立て、新たな苦悩を与えるモラル・ジレンマの始まりなのだろうか―。生命倫理の視点から、私たちの人間観や家族観、親子関係に与える影響を考える。
(他の紹介)目次 序章 倫理の追いつかない生殖技術
第1章 生物学的時計を止める―卵子凍結で、ライフプランを意のままに?
第2章 王子様は、もう待たない?―精子バンクと選択的シングルマザー
第3章 自分の「半分」を知りたい!―生殖ビジネスで生まれた子どもたち
第4章 遺伝子を選べる時代は幸せか?―遺伝子解析技術と着床前診断
第5章 生みの親か、遺伝上の親か―体外受精と代理母出産
第6章 「ママたち」と精子ドナー―多様な夫婦と新しい「家族」


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。