蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0119891018 | R367.2/ダ/16 | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001063176 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
男女共同参画白書 平成28年版 |
| 書名ヨミ |
ダンジョ キョウドウ サンカク ハクショ |
| 著者名 |
内閣府男女共同参画局/編集
|
| 著者名ヨミ |
ナイカクフ ダンジョ キョウドウ サンカクキョク |
| 出版者 |
勝美印刷
|
| 出版年月 |
2016.5 |
| ページ数 |
8,205p |
| 大きさ |
30cm |
| 分類記号 |
367.21
|
| 分類記号 |
367.21
|
| ISBN |
4-906955-51-0 |
| 内容紹介 |
平成27年度における男女共同参画社会の形成の状況と政府が講じたその促進に関する施策について報告し、平成28年度において政府が講じようとする促進施策を明らかにする。 |
| 件名 |
男女共同参画 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
五輪金メダリスト・荒川静香が、フィギュアスケートをもっと楽しく観るための知識やコツを、自身の体験を基に伝授します。これを知ったら、あなたもフィギュア「通」 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 ルールと採点基準 第2章 ワンランク上のシングル競技観戦 第3章 選手たちの舞台裏 第4章 振付師とコーチたちの役割 第5章 私のオリンピック体験 第6章 ソチオリンピックでの戦いはここに注目 第7章 メダル候補たちのここに注目 |
| (他の紹介)著者紹介 |
荒川 静香 1981年東京都生まれ仙台育ち。早稲田大学卒。プリンスホテル所属。5歳からフィギュアスケートを始め、98年長野五輪に日本代表として出場。2004年世界選手権優勝。06年トリノ五輪で金メダル獲得。その後、プロへ転身。現在は国内外のアイスショーへ数多く出演する他、解説者、五輪キャスターなど、幅広く活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ